ゆるいろぐ

育児のことや旅行のこと、その他日常などをゆる~くいろいろと書いていこうと思います。

ゆるいろぐ

鴨川シーワールド ブログ 子連れ 赤ちゃん コロナ
RISUきっず お試し キャンペーン 口コミ ブログ
子供 閉め出された 対処法
柏屋薄皮饅頭 ブログ 日本3大まんじゅう 福島 賞味期限

2017-01-01から1年間の記事一覧

娘と過ごす2回目の大晦日

こんばんは‼ついに2017年も今日で最後ですね~そして、あと少しでまた新しい1年が始まりますね‼ 今年は、ブログを始めることもでき、娘の成長もたくさん感じることができてとても充実した1年でした(*^^*)でも年々、自分の中では年末感とお正月感が無くなっ…

天皇誕生日の一般参賀に行ってきたよ【2017】

こんにちは。 今日は私たち家族3人と名古屋の実家から上京してきた父の4人で、天皇陛下のお誕生日による一般参賀に行ってきました。 今上天皇陛下が生前退位されることが正式に決まったこともあり、今年はいつも以上に混雑していたと思います。来年は今上…

【体験談】1歳半健診と歯科健診の当日の流れ【まとめ】

こんにちは。先月末と今月の初めの2回に分けて、娘の1歳半健診と歯科健診に行ってきました。当日の様子などは過去記事に日記として書きましたが、今日は私たちが受けた健診の流れをまとめてお伝えしようと思います。 私の地域では、健診は医療機関で、歯科…

1歳半歯科健診に行ってきたよ

こんにちは!先週ですが、娘の歯科健診を保健所で受けてきました。近くに住んでいる1歳半くらいの子供たちが集団で受けるものだったので、同じくらいの子供たちでとても賑やかでした(^^)小さい子がたくさん集まると、可愛すぎて本当に癒される!娘は、少し…

【紅葉】北の丸公園に行ってきたよ!

こんばんは。今月の初めに、皇居の乾通りを通った後に北の丸公園にも紅葉を見てきました。 乾門を抜けると道路を挟んですぐに北の丸公園があり、ここも紅葉スポットだと主人に教えてもらったので、行ってみることにしました。 乾門を出ると・・・ 北の丸公園…

【東御苑ルート】皇居の乾通りで紅葉狩りをしてきたよ!(2017公開5日目)

こんばんは。今日は、前回通れなかった東御苑に向かうルートも通りたかったので、娘と二人で行ってきました! テレビによると、見頃の時期がちょっと過ぎているみたいだけどまあそこはあまり気にしない← 東御苑でお散歩もできたから行って本当に良かった! …

1歳半健診と娘の成長

こんにちは。1週間前に、医療機関で1歳半の健診を受けてきました。 この前、1歳の誕生日を迎えたと思ったらあっという間に半年も経って、いろんなことができるようになって本当に驚かされることばかりですね! 今日は、健診の様子や娘の成長などを忘れな…

【乾門ルート】皇居の乾通りで紅葉狩りをしてきたよ!(2017年初日)【2018年追記あり】

今日は、ずっと気になっていた皇居の乾通り一般公開(紅葉シーズン)に行ってきました! 天気もとても良くて、赤や黄色の葉がきれいに映えていました。普段は入ることができないところなので、並んでる時からもうドッキドキでした(笑) 2018年も乾通りの一般…

向島百花園ってどんなところ?【施設紹介】

一昨日、家族で紅葉を見に向島百花園に行ってきました。 向島百花園は、花が咲く草木鑑賞を中心とした花園として江戸時代に開園されました。昭和13年に、所有者から東京市に寄付され、翌14年に東京市が有料で公開を開始。昭和20年3月の東京大空襲で全…

紅葉のリベンジ!!

こんばんは。今日は家族で、紅葉を見に向島百花園とセイコーミュージアムに行ってきました!六義園に行った時は、早すぎたのか全然色付いていなかったので、向島百花園でリベンジしてきました(笑) まずは向島百花園へ 白鬚神社にちょっと寄り道! セイコーミ…

六義園に行ってきたよ【紅葉】

こんにちは。今日は、11日に行ってきた六義園のことを書いていこうと思います(^^)/行ってから1週間くらい経っているんだけどね(笑) まあ、それはさておき・・・ちょっと前から行ってみたかった六義園にやっと行けました!まだシーズン的にはちょっと早い…

季節ごとに1年中楽しめる六義園(りくぎえん)

六義園は、1702年に川越藩主・柳沢吉保が造園した「回遊式築山泉水」の大名庭園。関東大震災や東京大空襲の被害を受けずに江戸時代からずっと残っている庭園で、昭和28年に国の特別名勝に指定された文化財です。(めっちゃ貴重!)そして、季節ごとに…

娘、初めて中耳炎になった。

こんにちは!今日はタイトル通り、娘が中耳炎になった話を書いていこうと思います(^^)/9月上旬ごろから、急に娘の鼻水がたくさん出るようになりました。日が経つにつれて、サラサラだったのが、ネバネバした鼻水に。夜中も寝苦しそうだったし、なんでこんな…

箱根旅行3日目

なんと旅行3日目は朝から雨が・・・。旅行初日には雨は降っていなかったし、天気予報で「雨が降る」なんて聞いてなかったので、もちろん傘は持って行っていなかったです。やっぱり、山の天気は変わりやすいんですかね(;’∀’)わたしは折りたたみ傘を持ってい…

生命の星・地球博物館に行ってきたよ!

旅行前に、箱根の観光地を調べているときかなり気になっていました。主人に、ここに行きたいとお願いしてみると「動物の剥製の展示もあるみたいだし、娘も喜ぶかも!」ということで行ってきました。入生田駅について、3分くらい歩くと大きな建物が。雨とい…

ガラスの森美術館に行ってきたよ!

箱根旅行3日目の最初の観光地。雨が降っていたこともあってか、沢山の人で賑やかでした! 広くて素敵な庭園へ 光の回廊をくぐって美術館内へ 企画展 ヴェネチアン・グラス美術館 現代ガラス美術館 敷地内を散策 最後に・・・ おおたいらのスタッフさんに、車…

箱根旅行2日目 -後半ー

こんばんは(^^)/やっと娘が寝てくれたから更新できる!キーボードとマウスが好きみたいで、テーブルの上に出しっぱなしにしているとよく遊んでいます(笑)それでは、2日目の後半の分を書いていきますね(*'▽')2日目後半の観光地は、主に神社。神社特有の空気…

箱根旅行2日目 -前半ー

さあ、今日は箱根旅行2日目の内容です。2日目は箱根の観光地で特に楽しみにしていた場所に行くことができて、かなり濃い一日でした!もうすでにまた行きたくなってる(笑)長くなるので、また前半と後半に分けますね! まさかの出来事と朝ごはん 途中の道…

箱根旅行1日目 -後半ー

こんにちは!やっと娘がお昼寝してくれたので、前半の続きを書いていきますね(^^)後半は、ほとんど宿泊先のことばかりです(笑) 温泉街って何であんなにワクワクするんだろう?そして空気がおいしい!! 宿泊先「出版健保 おおたいら」へ 楽しみにしていた…

箱根旅行1日目 -前半ー

こんにちは!9月14日から、2泊3日で箱根旅行に行ってきました!すごく楽しかったので、備忘録として書いていきます(^^)/ちょっと長くなってしまうので、前半と後半に分けますね(^^) 初めてのロマンスカー! いざ、小田原城へ! 小田原城天守閣 続きは後…

箱根旅行中のご飯も美味しかったよ。

こんにちは。旅行中の食事やおやつって、何であんなにおいしいんでしょうね?名物があるから・家族や友達、恋人など心許している人たちと楽しんでいるときに食べるからなど、いろいろな理由がありそうですね!そんな今日は、箱根旅行中に食べたものを紹介し…

出版健保「おおたいら」に泊まってみたよ。

訪問ありがとうございます! 9月14日から16日の箱根旅行では「出版健康保険組合箱根保養所おおたいら」に宿泊しました。1歳の娘と一緒とのこともあり、お風呂のことや娘の食事をどうするのかなど不安な点が色々とありました。旅行前にネットで調べてみ…

箱根フリーパスを使ってみたらお得に箱根観光ができたよ!

9月に、初めて箱根に旅行に行きました。箱根のいろいろな観光地を巡ると、とても交通費がかかることがわかりました!今回の記事は、その交通費がとてもお得になる「箱根フリーパス」について、実際に使ってみたので紹介していこうと思います(^^)/ 箱根フリ…

1歳前半の子供との旅行で準備したもの

こんにちは。旅行に行く前に、なかなか準備ができないゆっきぃです(^^)/数日前から「準備しなきゃ!」って思っても、結局前日になるまでほとんど準備ができません。前日になって慌てて準備をして、ほとんど毎回何かを忘れていきます(笑)9月中旬の箱根旅行…

ついに今日から始めました。

初めまして(^^)ゆっきぃです。 かなり前にアメブロでやっていたことがあるのですが、体調を崩していたり、いろんなことが重なってしまって更新することができずに辞めてしまいました・・・。そして1年4カ月前に出産し、最近育児にも少し余裕ができたので、…

プライバシーポリシー

当サイト(ゆるいろぐ)のプライバシーポリシーについて、個人情報保護およびその適切な取り扱いに関する基本方針などをご案内いたします。 個人情報の収集・開示について アクセス解析ツールについて クッキー(Cookie) 広告・アフィリエイトについて 当サ…

お問い合わせ

読み込んでいます...