2022-01-01から1年間の記事一覧
訪問ありがとうございます! 和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドと言えば、大人気のパンダ! でもパンダだけでなく、動物園・水族館・遊園地・サファリと楽しめる施設が揃ったテーマパークとしても有名ですよね。 だからこそ、小さな子供から大人ま…
訪問ありがとうございます! 和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドって実は、人気のパンダや動物たちだけでなく、遊園地で遊ぶこともできるんですよね~。 そこで今回は、遊園地の『プレイゾーン』へ子連れで行ってきた様子も含めて紹介します。 アド…
訪問ありがとうございます! 今まで、動物園と遊園地だけだと思っていたアドベンチャーワールド。 何と言ってもパンダが圧倒的に有名だからね。 そんなアドベンチャーワールドに、水族館エリアがあるのはご存知ですか? 海の生き物の種類数は少ないけど、大…
訪問ありがとうございます! とても広く、5つのエリアからなるアドベンチャーワールド。 今回は、その中でも特に動物たちとの距離が近い『ふれあい広場』を、主人と5歳の娘(当時)と楽しんできた様子も含めて紹介します! アドベンチャーワールドのふれあい…
訪問ありがとうございます! 和歌山アドベンチャーワールドの中でエントランスから最も近く、4頭のパンダが住むパンダラブもあるエリアの『ファミリー広場』。 ゾウやレッサーパンダ、馬など子供たちも大好きな動物たちを、のんびりとした雰囲気の中で見れ…
訪問ありがとうございます! 和歌山アドベンチャーワールドは動物園・水族館・遊園地のある複合レジャー施設で、主にパンダが有名ですよね。 だからパンダに目が行きがちだけど、他にもたくさんの大型動物が見れて餌もあげれちゃう、大人も子供も楽しめて笑…
訪問ありがとうございます! 日本国内で、可愛くて珍しい動物『パンダ』が見られる動物園をご存知ですか? 東京:上野動物園 和歌山:アドベンチャーワールド 兵庫:王子動物園 この3つの動物園で見れるんだけど… 東京と和歌山は知っていても、兵庫の動物園…
訪問ありがとうございます! いきなりですがマグロは好きですか? 子供から大人まで、大好きなお寿司のネタのひとつだと思います。 そんな人気のあるマグロがたくさん泳ぐ姿が見られることで有名な水族館『葛西臨海水族園』は、広すぎず子供にとっても見やす…
訪問ありがとうございます! 前回は、葛西臨海公園内にあるハワイアンなレストランを紹介しましたが、今回は葛西臨海水族園内にあるレストラン『シーウインド』を紹介します。 じっくり水族館内を見学すると、お昼時をまたぐことが多いと思います。 そんな時…
訪問ありがとうございます! 東京都江戸川区にある、マグロで有名な水族館『葛西臨海水族園』や大きな観覧車のある海に面した公園『葛西臨海公園』はご存知ですか? 休日にはたくさんの家族連れやカップルなどが、ピクニックや磯遊びをしたり水族園に行った…
訪問ありがとうございます! ゴールデンウイークに、南紀白浜にあるアドベンチャーワールドへ子連れで行ってきました。 遊園地や動物園に行ったら、その場所の特別なメニューを食べたい私たち。 そんな私たちにもピッタリな特別なメニューもあって、子供と一…
訪問ありがとうございます! 大阪にある、子連れにオススメなビジネスホテルはご存知ですか? ビジネスホテルというとサラリーマンが仕事の出張とかで利用するイメージだけど、観光にも便利ですよね~。 お子さんがいる家庭では、大人だけでなく子供にとって…
訪問ありがとうございます! この前、主人から教えてもらった幕張の恐竜イベントへ子供と一緒に行ってきました。 場所は、なんとアパホテル! 「ホテルに恐竜がいるってどうゆうこと?」って思ったけど、実際に行ってみたら思わず夢中になるほど楽しかった… …
訪問ありがとうございます! いつの間にやら恐竜にはまった娘。そして主人と私。 図書館から借りてきた恐竜の本の最後に紹介されていた、恐竜の骨格展示されている場所の中から比較的行きやすそうということで、数ヶ月前に群馬県立自然史博物館へ行ってきま…
訪問ありがとうございます! 少し前に、恐竜好きの娘と主人と群馬県立自然史博物館へ行ってきました。 都内の自宅から、車で渋滞に巻き込まれつつ数時間…群馬県立自然史博物館周辺に着いたのが12時半ごろ。 博物館に入る前にお昼ご飯を食べることになり、…
訪問ありがとうございます! 小動物と触れ合えたり猛獣に餌やりもできる、群馬サファリパーク。 さらには遊園地もあり、閉園まで1日中楽しめるハイブリッド型のレジャーランドとなっています。 これまで紹介してきたレストラン・遊園地エリア・サファリエリ…
訪問ありがとうございます! 前回・前々回で、群馬サファリパークの飲食店と遊園地を紹介しました。 今回は、群馬サファリパークのメインでもあるサファリエリアへ、子連れで行ってきた様子を紹介したいと思います! 動物たちとの距離が近くて、サファリバス…
訪問ありがとうございます! 今まで、群馬サファリパークは動物園だと思っていました。 実際に行ってみたら、レトロ感満載の小さな遊園地が併設されていてびっくり! しかも、遊園地内でも動物と触れ合えて楽しかったですよ。 小さな子供でもたっぷり遊べる…
訪問ありがとうございます! 小動物と触れ合えたり、自家用車やサファリパークのバスで動物たちの近くに行けるサファリゾーン、さらには遊園地まである群馬サファリパーク。 美味しいワニ肉が食べれるレストランにラーメンや軽食が食べられる飲食店などがい…
訪問ありがとうございます! 今回は、群馬県旅行の際に家族で利用させていただいたホテル、高崎アーバンホテルを紹介します(*^^) 高崎アーバンホテルは、フロントや朝食会場などが10階・客室は11階から上にあり、景色や夜景も楽しめる高層階確約のホテル…
訪問ありがとうございます! 早速ですが、群馬県にあるギザギザ?ゴツゴツ?した山があるのはご存知ですか? その山の名前が、妙義山。 主人曰く、「頭文字D」という漫画にも出てくるんだとか。私は1話だけアニメで見た! 奇岩怪石で有名な妙義山の麓に鎮座…
訪問ありがとうございます! 先月、群馬県へ旅行に行ってきました。 旅行へ行ったら、できればその土地の郷土料理を食べたいですよね~。 夜ご飯をどうするか迷っていた時に、ホテルスタッフさんから貰った『オススメ飲食店マップ』を見てみたら、”郷土料理…
訪問ありがとうございます! 今年もスタートして、もう13日目。 今更ですが…明けましておめでとうございます! 今年もまた、達成できるか分からないけど目標ややりたいことを決めていきたいと思います。 今年の目標! 1年で本を5冊読み切る。 2キロダイ…