お出かけ
時が過ぎるのは早いもので、ついこの前に年が明けたかと思ったらもうあっという間にまた次の年が明け、オリンピックイヤーの2020年が始まりましたね! そして昨年は娘が3歳となり、七五三参りをするため11月23日に水天宮へ行ってきました。 本当は混雑を避け…
いよいよ紅葉の季節になってきましたね! 2019年11月12日、宮内庁より令和初となる皇居の乾通り一般公開を行う発表がありました。 令和初ということもあり、乾通りの一般公開に合わせて大嘗宮の参観もできるとのこと。今まで以上の人出になりそうですね! そ…
この前、有明にある「東京都水の科学館」へ娘と一緒に行って来ました。 東京都水道局が運営しており、私たちが普段から使っている水についてや水の不思議な性質などを、様々な展示や実験などを通して楽しく知ることができる施設になっていました。しかもなん…
こんにちは。 前回は、娘の誕生日ディズニー1日目のディズニーランドのレポを書きましたが、今日は2日目のディズニーシーのレポを書いて残しておこうと思います!今更だけど(笑) この日は土曜日で、結構人が多かったです。 家族全員、再びテンション上がり…
こんにちは。 この前、娘の誕生日を祝うために、家族でディズニーリゾートへ泊まりで行ってきました! 今回は、1日目にディズニーランド。2日目はディズニーシーへ。 いやぁ~…もうね、本当にとにかく楽しかったので、今更だけどメモに残しておいた一日の流…
おはようございます(*^^*) 昨日は、主人と娘と一緒にイマジニング・ザ・マジックの写真展に行ってきました。 東京ディズニーリゾートが今年で35周年を迎えたことは、たくさんの人が知っていると思います。このことを記念して、写真家として有名な蜷川実花さ…
この前、東京都内の9庭園のうちのひとつである浜離宮恩賜庭園に行ってきました。この前って言っても、10月末に行ってるからもうすぐ1カ月経つんだけどね(笑)まあそれは置いといて… 1654年、徳川将軍家の鷹狩場に、4代将軍家綱の弟の松平綱重が海を埋め立て…
こんばんは(*'▽') この前、浜離宮恩賜庭園へ行ってきました。ちょうど東京150周年祭が開催されていて、庭園内でいろいろなイベントが行われていました。 キッチンカーもいくつか出ていて、食の面でも楽しめました。そこで今日は、庭園内で食べ歩きしたものを…
こんにちは。 今回は、この前娘と行ってきた花やしきのレポを書いていきますね!花やしきについては、前回の記事にも書いているのでよかったら見てみてくださいね。 www.yuruilog.com 花やしきの公式サイトはこちらから。 いざ、花やしき園内へ! 中に入ると…
この前、浅草にある「花やしき」へ行ってきました!このとき、娘は2歳4か月。今までディズニーリゾートみたいな大きい遊園地などには行ったことがあるけど、まだ幼いので乗れるものが限られて多くは乗れないですよね。 でも花やしきなら0歳からでもいろいろ…
こんにちは! この前、神保町ブックフェスティバルに行ってきました。 東京に来てから約4年、ほぼ毎年行っています。毎回ほとんど買わずに雰囲気などを楽しんでいましたが、今回なんと私の分だけで5冊も買ってしまいました!気になる本が激安だったからね。…
おはようございます(*^^*) 今日は、ディズニーランドでお土産を購入した時のささやかだけどびっくりしたサプライズについて紹介しますね。 ディズニーランドに行った時に、私が誕生日のシールを付けて楽しんでいました。夕方、お土産を購入してお釣りとレシ…
こんばんは。今日2度目の更新です! この前、結婚記念日と私の誕生日のお祝いということで、ディズニーランドに行ってきました! 実は今年2回目。前回は娘が2歳の時に行って、ほぼ4カ月しか経っていないけど行ってきました(笑) 今日は、ディズニーランドレポ…
こんにちは! 今日は、この前行ってきたディズニーランドでの食事について書いていきますね。 わりとファストフード系や食べ歩きで済ませることが多いけど、今回は昼も夜もレストランで食べてきました! れすとらん北斎 レストランの場所 その他基本情報 実…
こんにちは。 前回は、チームラボ ボーダレスの行き方などの基本情報や楽しむために思ったことを紹介しました。 今日は、実際に行ってきたときの会場内の様子など訪れた順に紹介していきますね! 2歳の小さな子供と一緒でもすごく楽しめたのでオススメですよ…
こんばんは。 この前、お台場にあるチームラボ ボーダレス(teamLab Borderless)をあるテレビ番組で知って、すごく気になっていたときに主人から「チームラボ ボーダレスへ行こう!」との提案が。即OKの返事をして行く日を決めて、子供連れで行ってきました!…
こんばんは! 9月19日に、娘と2人でららぽーとTOKYO-BAYへ行ってきました。ママハピEXPOというイベントが開催されていて、買い物ついでに参加してきました! かなり疲れたけど楽しかったし素敵なヘアアクセサリーを購入することもできたので、その紹介も…
こんにちは。 この前、家族でスカイツリーに行ってきました。スカイツリーの展望台まで行くには結構お金がかかるから、買うものあまり無いけど東京ソラマチのショッピングモールでも歩くか・・・でもただ歩くだけだと娘もつまらないよね~子連れでも楽しめる…
こんにちは。 この前、スヌーピーミュージアム閉館前最後の特別展『FRIENDSHIP IN PEANUTS ともだちは、みんな、ここにいる。』を見に行ってきました。 2016年4月23日にオープンしてからたくさんの人が訪れて楽しませてくれたミュージアムも、いよい…
こんばんは。 前回は初めて子連れで結婚式に出席してきた体験談を書いたけど、今回はちょっとしたまとめを。 これから初めて子供と一緒に結婚式へ出席する方たちへ、少しでも参考になればいいなと思います(^^)/ 会場には早めに着くこと。 会場に着いたら・・…
こんにちは。 ここ最近、お弁当ネタやゴールデンウイークの伊豆・熱海旅行のお話ばかりなのでちょっと気分を変えて、初めて子連れで結婚式に出席してきた体験談をお話していこうと思います! まあ、結婚式に娘と一緒に出席した時もゴールデンウイーク中だっ…
こんばんは。 今日は、娘と一緒に上野動物園に行ってきました。 今日6月5日から、シャンシャンの観覧は動物園側が指定する観覧のための列に並んだ順に公開されています。 本当は明日か明後日に行こうかなと思っていたけど、天気予報ではなんとどちらも雨が…
こんにちは!1週間くらい前から風邪をひいてだんだん咳も酷くなっているゆっきぃです。たぶん、娘の鼻風邪がうつりました(笑)娘はまだ鼻水が出るけど前よりは良くなってきているので、もう少しで完治できそうです(^^)/まあ、それはとりあえず置いといて・…
こんにちは。 昨日は、娘と結婚式に出席するときに必要なものを書いていきました。実際に書き出してみると、結構多い・・・のかな? まあそれは置いといて、今日は2歳の娘と結婚式に出席するために準備した服装について紹介していきます! まずは母親である…
こんにちは(^^)/ 最近、1週間ちょっとに迫った友人の結婚式に出席するときの準備を少しずつ進めています。 友人の結婚式に出席できるのはすごく嬉しいけど、初めての子連れでの結婚式でしかも魔の2歳児!!もうすでに別の意味でもドキドキしています(笑)…
こんばんは! 昨日は、娘と2人で千鳥ヶ淵の桜を見に行ってきました。平日だというのに、ものすごくたくさんの人で賑わっていましたよ!景色もとても綺麗でした(*’▽’) 千代田区の桜の名所での「千代田さくら祭り」というイベントも始まって、週末にかけてさ…
こんばんは! 一昨日だけど、皇居の乾通りの一般公開に行ってきました。乾通りを通った後にせっかくだからということで、東御苑にも行ってきました!乾門を通って出た後、東京駅に戻る途中にあった北桔橋門から入ることができました。 北桔橋門から東御苑へ …
こんばんは! 昨日は、皇居の乾通り一般公開に行ってきました!通る道は一緒だけど、紅葉の時とはまた少し違った景色を楽しむことができました! でも、まだちょっと咲いている桜が少なかったような・・・まあそれは置いといて、乾通りの一般公開について紹…
こんにちは(^^)/昨日、シャンシャンの整理券配布での観覧が始まってから2回目の上野動物園に行ってきました。 2月の整理券配布での観覧が始まってから、整理券配布場所などが少し変更となっていました。 今日は、変更となったシャンシャン観覧の整理券の配…
こんばんは! 一昨日ですが、家族でスヌーピーミュージアムに行ってきました! このスヌーピーミュージアムは、アメリカのカリフォルニア州サンタローザにある「チャールズM.シュルツ美術館&リサーチセンター」の世界で一つだけの分館として、2016年…