なんと旅行3日目は朝から雨が・・・。旅行初日には雨は降っていなかったし、天気予報で「雨が降る」なんて聞いてなかったので、もちろん傘は持って行っていなかったです。
やっぱり、山の天気は変わりやすいんですかね(;’∀’)
わたしは折りたたみ傘を持っていましたが、主人は傘を持っておらず・・・。娘を抱っこして沢山歩かなければならないのに、折りたたみ傘1本しかなくて少し焦りました。
おおたいらの方へ、いらない傘などがないか聞きに行ったところ、2本いただけることになり本当に助かりました。
まずは朝ごはん!そしてチェックアウト
少し早く目が覚めてしまい、ある程度チェックアウトする準備も済ませていると、朝食の放送が。どんな朝ごはんか、ワクワクしながら食堂へ。
その朝ごはんがこちら。美味しかったなあー(*'▽')
朝ごはんもしっかり完食してから部屋に戻ると、主人が少し体調が良くないとのことだったので、チェックアウトまで主人だけ少し寝ることに。私と娘は、談話室まで行ったりして館内をうろうろと歩いていました。雨で景色があまり見えなくて少し残念。
部屋に戻り、主人を起こしてチェックアウトを済ませた後、おおたいらを出て雨の中を少し歩いていたらスタッフさんから「バス停まで車で送っていきます」と言ってくれたので、お言葉に甘えて送っていただきました。
雨の中を約1キロ歩くのはキツイなーと思っていたので、本当に親切にしていただき助かりました!
さあ、いよいよ最後の観光へ!
おおたいらの最寄りのバス停まで送っていただいた後は、ガラスの森美術館へ。
ガラスの森美術館の分は、別の記事に書きました!こちらからどうぞ(^^)
ガラスの森を出てバスに乗り、次の目的地に行くために箱根湯本駅へ。バスに乗っている間に娘が寝たので、主人と先にお昼を食べることに。
かなりお腹いっぱいになったご飯の後は、入生田駅の近くにある「生命の星・地球博物館」に行くために箱根湯本駅に戻って電車待ち。待っている間に、箱根登山電車の車両と天皇皇后両陛下の御乗車記念のプレートを写真に撮らせていただきました。電車を待っているときに、偶然見つけることができてもう感激!!本当に嬉しかったー!
そして電車に乗って入生田駅へ。
生命の星・地球博物館の分も、別の記事に書きました!こちらからどうぞ(^^)/
再び箱根湯本駅へ。そして帰宅。
生命の星・地球博物館を出てからは、帰りのロマンスカーに乗るため箱根湯本駅に戻りました。指定席の分のチケットを購入して、ロマンスカーへ。
旅行の時はいつもそうなんですけど、帰りの電車に乗っているとすごく楽しかったせいか、とてもさみしくなる!!わたしだけかなー・・・
娘は、帰りの電車でもご機嫌でした(^^)お菓子が無くなると少しぐずったけど(笑)そして18時頃に無事におうちに帰れました!
最後に・・・
今回は、想定外の山登り(笑)をしたり、ちょっとイラッとしたこともありました。でも、娘も楽しめたみたいで沢山の笑顔を見ることができました!可愛かったー(*’▽’)
そして、自然の雄大さに感動( ;∀;) いろいろな場所に行くことができて本当に楽しかったです。温泉も気持ち良くとても癒されて、大満足の旅行でした!
ちょっと残念だったのは、富士山が一度も見られなかったこと(笑)1日目と2日目は、晴れていたけど場所的に見えないとか曇っていることもあって見えなくて、3日目は雨だったので・・・( ;∀;)
次に行った時には、富士山も見ることができたらいいなぁ・・・。
旅行中の食事はこちらにまとめてあります。↓
今回の箱根旅行の宿泊先についてはこちら↓
箱根旅行に欠かせない、便利でお得な箱根フリーパスについてはこちら↓
やっと箱根旅行の分が終わったー(´▽`)ここまでちょっと長かったなー(笑)
ここまで読んでいただきありがとうございました!