ゆるいろぐ

育児のことや旅行のこと、その他日常などをゆる~くいろいろと書いていこうと思います。

ゆるいろぐ

鴨川シーワールド ブログ 子連れ 赤ちゃん コロナ
RISUきっず お試し キャンペーン 口コミ ブログ
子供 閉め出された 対処法
柏屋薄皮饅頭 ブログ 日本3大まんじゅう 福島 賞味期限

娘、初めて中耳炎になった。

f:id:yukky28:20171201141429p:plain

こんにちは!
今日はタイトル通り、娘が中耳炎になった話を書いていこうと思います(^^)/

9月上旬ごろから、急に娘の鼻水がたくさん出るようになりました。日が経つにつれて、サラサラだったのが、ネバネバした鼻水に。夜中も寝苦しそうだったし、なんでこんな急に鼻水が・・・と思って心配になったので、家族でお世話になっている耳鼻科に行ってきました(;’∀’)

先月の24日に、お医者さんから「完治している」って言われたのでもう治っています!

 

診察を受けて先生に言われたのは・・・

「中耳炎にはまだなっていないけど、ここから熱が上がったりしたら中耳炎になる。」

とのことでした。
耳の中を掃除してもらい、鼻水もしっかり吸い取ってもらって一安心。シロップの薬も処方してもらいました。

鼻水が気になるようなら、また吸いにきてね!と言われたので、少し様子見してみることに・・・

ついに中耳炎になってしまった・・・

箱根旅行から帰ってきてからは、ほぼ1日おきに病院に行って鼻水を吸ってもらっていましたが、9月の終わりごろについに「中耳炎」の診断が( ;∀;)

 右耳は「急性中耳炎」左耳は「滲出性中耳炎」でした。左耳も気を付けていないと、急性中耳炎になるとのことでした。

病院に行くたびに「季節の変わり目でもあり、風邪気味で鼻水も出ているから注意してね!とにかく鼻水をこまめに吸い取って、鼻の通りをよくしてあげること。」と言われていました。

このころはよく耳を触っていました。いっぱい鼻水を吸ってあげていたけど、ついに中耳炎になってしまいました( ;∀;)

1週間に4回も病院へ。

10月上旬に、月・火・木・金曜日と1週間のうちに4回も病院へ行ってきました。
7日から14日まで、大阪と名古屋に帰ることを伝えると「帰る前のこの1週間は、なるべく毎日鼻水を吸いに来てね!」とまあまあタイプの先生に言われたので(笑)水曜日以外は毎日病院へ行ってました。
娘は毎回ギャン泣きしてたけど、本当によく頑張った(*’▽’)

そして遂に・・・!

お薬を飲んでいたことと頑張って病院に行ったおかげか、大阪と名古屋に滞在中はほとんど鼻水が出なくなり、東京に戻ってきてから病院へ行くと「かなり治まってきていい感じだけど、完治するまでお薬を飲みましょう。」とのことでした。

そして1週間分処方されたお薬を飲み切ってから、10月24日に再び病院へ。
娘に「100点満点です!よく頑張ったね!完治したよー!とりあえず耳鼻科卒業だね!」とのお言葉と、ご褒美のキティちゃんシールをいただきました(*’▽’)
看護師さんにも「耳鼻科卒業おめでとう!」と笑顔で言ってもらえたし、最後もまあまあタイプの先生だったから、母はとっても嬉しかったよ(笑)
看護師さん可愛かったな・・・(*´▽`*)

最後に・・・

完治するまで1カ月以上もかかってしまいました。再発しやすいとのことだったので、気をつけていきたいと思います。
痛い思いをさせないためにも、鼻水を侮ってはいけないですね(;’∀’)
とにかく、娘も通院よく頑張った!完治できて本当によかった!