ゆるいろぐ

育児のことや旅行のこと、その他日常などをゆる~くいろいろと書いていこうと思います。

ゆるいろぐ

鴨川シーワールド ブログ 子連れ 赤ちゃん コロナ
RISUきっず お試し キャンペーン 口コミ ブログ
子供 閉め出された 対処法
柏屋薄皮饅頭 ブログ 日本3大まんじゅう 福島 賞味期限

1歳8か月の娘とのディズニーシー!【到着からお昼まで】

こんばんは!
先週のことですが、9日に家族でディズニーシーに行ってきました。
主人が休みを取ってくれたので平日に行くことができましたが、まあまあ混んでいましたね~
でもすごく楽しかったので、記録として残していこうと思います(^^)/

いざ、ディズニーシーへ!

予定より30分ほど遅れて出発して、9時40分ごろに到着。
予めチケットは用意していたので、そのままゲートへ。

娘にダッフィーの着ぐるみを着せていたので、キャストさんに「ダッフィーもいってらっしゃい!」って笑顔で言われました!

うん、着せて行って良かった(^^)
こういうことを言われるとやっぱ嬉しくなりますね!

f:id:yukky28:20180214145524j:plain
そして地球儀のところで写真を撮ってから、ミラコスタの下を通ることに。
ピクサー・プレイタイム仕様になっていて可愛い!f:id:yukky28:20180214155901j:plain
メディテレーニアンハーバーでは、ちょうどショーが始まっていました。

ダッフィー着ぐるみは防寒着としても最高!

ダッフィー着ぐるみの着画がこちら。

f:id:yukky28:20180214150557j:plain

f:id:yukky28:20180214150639j:plain

f:id:yukky28:20180214151900j:plain
もうね、いろんなところでいっぱい可愛いって言われまくったよ(´-`*)
そして一番笑えたのがこちら。

「やばい、可愛い!おしりわしづかみしたい!!」

これ、私は実際に聞いていなかったけど主人が聞いたのを後から聞いて、めっちゃ笑いました。

飲食店に入った時は暑がったので脱がせたけど、それ以外は特に寒がったりしなかったのでちゃんと防寒できていたと思います。

アメリカンウォーターフロント

パーク内に入ってすぐに、必須の目的の1つのステラ・ルーのぬいぐるみを買いにアーント・ペグズ・ヴィレッジストアへ。
ぬいぐるみを持って歩けるようにタグを切ってもらって、持ち帰るとき用に袋ももらいました。

娘もステラ・ルーのぬいぐるみが気に入ったみたい。

購入後、必須のもう1つの目的であるシェリーメイのグリーティングに行こうと探しつつ歩いたけど場所がわからず・・・(笑)

トランジットスチーマーラインの近くを通った時に、待ち時間が10分だったことと同じ乗り場に戻ってくるということだったので乗ることに。

f:id:yukky28:20180214152046j:plain
今回は一番後ろの真ん中の席でした。
いろんなエリアを通るので、景色を見ているだけでもう楽しい!ちょっと寒かったけど!

f:id:yukky28:20180214153113j:plain

f:id:yukky28:20180214153224j:plain
写真のところ以外にも、アラビアンコーストの近くやマーメイドラグーンの近くを通ってからミステリアスアイランドの中を通ってメディテレーニアンハーバーに出て戻ってきたので、素敵な景色をたくさん見ることができました(^^♪

ベビーカーを畳まずに乗り降りできるから楽!

そしてトランジットスチーマーラインの終わりに近づいたときに、シェリーメイのグリーティングの場所を見つけたので、降りてすぐにその場所に向かうとなんと約1時間待ち!

f:id:yukky28:20180214153947j:plain
整理券を貰って、主人と交代しながら並んで待つことに。
これがあれば、グループのうち1人だけ並んでほかの人は離れていてもOKとのこと。もちろん順番が近づいてきたら揃っていないといけないけど・・・f:id:yukky28:20180214160302j:plain
整理券を貰うときに、予め調べておいたディズニーデビューのシールもキャストさんに聞いてみたらこんなに可愛く書いてくれました!!
娘もすごく気に入ったみたい(*’▽’)

そして先に主人に並んでもらって、私と娘でケープコッド周辺をお散歩。

ダッフィーの着ぐるみを着ていたからか、6人くらいの女の子グループの一人に「一緒に写真撮ってください!」と声をかけられたので一緒に写真を撮りました。
その間も可愛いと言われまくって、もう私もにやけまくり(笑)

その後は主人のとこに戻って交代。

f:id:yukky28:20180214160821j:plain

f:id:yukky28:20180214160847j:plain
しばらくして順番があともう少しって時にピクサー・パルズ・スチーマーが始まって、ちょうど見ることができたのでラッキーでした。

ピクサー・パルズ・スチーマーが通り過ぎてすぐに、シェリーメイとのグリーティングの順番がきて、ぬいぐるみと違って大きいし動くから怖がるかな?って思ったけどそんな心配も不要だったみたいで、娘大喜び!
自らシェリーメイの足元に抱き着いていました。もう可愛すぎる!!

写真を撮り終えて、娘を抱っこしてシェリーメイにタッチさせて荷物のところに戻ろうとした時に、タッチするのかと思いきやまさかのシェリーメイに抱き着いて服をつかむっていう・・・しかもこれがなかなか放さない(笑)

なんとか手を放させてグリーティングの場所から離れるとギャン泣き!!しかも暴れる!!
周りのキャストさんも笑ってたから良かったけど(´-`*)
ある程度歩いて離れたらなんとか泣き止みました(笑)

お昼ご飯を食べに行こう!

お腹も空いてきたしお昼ご飯にしよう!ということで、娘も食べられるメニューがあるところを探して歩いていたら、ピクサー・プレイタイムのイベントの遊べるエリアの近くを通ったのでちょっと見ていくことに。

f:id:yukky28:20180214161400j:plain
トイストーリーで見たボールのめっちゃ大きいやつが置いてありました。
これ、ちょっと遠いところからでも見えますよ!

f:id:yukky28:20180214161438j:plain
ボールの周りには、大きいすごろくみたいになっていて

f:id:yukky28:20180214161704j:plain
ルーレットもあって遊べるようになっていました。

私たちは、お腹が空いているのもあって遊ばずに写真だけ撮ることに。

そのあと、キッズメニューがあるレストランを探しながら歩いていたらいつの間にか娘が寝てしまったので、娘が寝ている間に私たち親と、娘が起きた後でバラバラに食べることになってしまいました。

お昼ご飯に入ったレストランについてはこちらの記事に書いています。

www.yuruilog.com

 

長くなりそうなので、一旦ここまでにしま~す!

後半はまたそのうち更新できたらいいな~