こんばんは!
前回の【お昼後から夕方まで】編の続きです。
今回の【夕方から帰るまで】編で終わりになりますので、もう少しお付き合いください!!
メディテレーニアンハーバーでのショーの途中に、アメリカンウォーターフロントに移動してきたところからです(^^)
アメリカンウォーターフロント
S.S.コロンビア号のすぐ近くまで行くと、ドックサイドステージ前にたくさんの人が。
到着した時間から10分ほど待てば、グリーティングショーのステップ・トゥ・シャインが始まるとのことだったので、S.S.コロンビア号の入り口のすぐ近くから見ました。
娘は、主人が抱っこして見やすい位置に。めっちゃ音楽にノリノリで可愛かったな~(´-`*)
キャラクターが近くに来てくれたし、めっちゃ可愛くて楽しめました!
ショーが終わると、娘まさかのギャン泣き。
もう出てこないのに、まだ見ていたかったらしい・・・
まあ、大好きなシェリーメイもいたもんね(笑)
S.S.コロンビア号の船内
ステップ・トゥ・シャインを見終えてから、すぐ近くの入り口から船内へ。
右手はエレベーター。
左手はこんな感じ。ホテルみたい!!
正面には高級感のある階段があって、この階段を上がってレストランの前を通ってから左へ曲がって
ここをずっと進んでいくと外に出られます。
外の階段を上がると、甲板に出られます。
S.S.コロンビア号ってやっぱり大きいな~
そして甲板からの景色がこちら。
日没前で、とてもきれいな景色を見ることができました!!本当にきれいだった~
富士山も見えました(*’▽’)
パーク内の景色。
めっちゃきれい!最高かよ!!
景色を思う存分楽しんでから、S.S.コロンビア号を降りて違うエリアに移動することに。
タートルトークは行こうと思ったけど、娘が動き回って迷惑かけるかも・・・ということで行きませんでした。
アラビアンコースト
キャラバンカルーセルとシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジなら娘と一緒に楽しめると思って、アメリカンウォーターフロントとは逆の位置にあるアラビアンコーストまで移動。
先にシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジへ。
全く並ぶことなく入れました(*’▽’)
主人はサルが出てくるとこで寝ていて、娘はずっと真顔、私は娘に話しかけながら楽しんでいました。
サルの人形の目ってなんか怖く感じるのは私だけかな?
サルのところと、大きい魔人とクジラのところは怖がるかな~?と思っていたけど、娘ずっと真顔(笑)
入る前はちょっと暗いかな~って感じだったのに、外に出ると完全に日が沈んで暗くなっていてびっくり(゚д゚)!
そして、この日最後のアトラクションのキャラバンカルーセルへ。
5分くらい待っただけで乗ることができました。
私は馬には乗らずに、2人掛けで座れるタイプに娘と座って、その隣の馬に主人が乗りました。
4人掛けもあったけど場合によっては相席になることもあるみたいで、それはちょっと・・・ということで2人掛けに。
回り始めて少しすると・・・まさかの娘ギャン泣き!怖かったみたい。
まさかギャン泣きするとは思わなかった・・・娘よ、ゴメンね!
キャラバンカルーセルが終わって、この時点で18時20分頃。
ちょっとだけ、写真を撮ったりして雰囲気を楽しみました(^^)
昼もいいけど、夜のアラビアンコーストの雰囲気もめっちゃ好き!
そして絶対レストラン入るのに並ぶだろうということで、いた位置から近いミステリアスアイランドのヴォルケイニア・レストランへ。
別記事にしていますのでこちら↓へどうぞ!
自分たちへのお土産(笑)
夜ご飯を食べ終えてから移動してミラコスタの下に着いたときは、ファンタズミックが始まるまで20分くらいあって人が集まっていました。
帰りの混雑に巻き込まれると大変なので、ヴァレンティーナズ・スウィートで2つお土産を買って帰りました。
ピクサー・プレイタイム アソーテッド・クッキー
缶がもう可愛い!!蓋には、キャラクターの部分などがちょっとぷっくりと立体になっていて可愛い!
周りには、ピクサー映画のキャラクターがたくさん(^^)
中身は、3種類のクッキーが5個ずつ、全部で15個入っています。
・星型
バター&ストロベリークッキー
・リトルグリーンメン型
バター&グリーンアップルクッキー
・ロケット型
チョコレート&バタークッキー
税込みで1100円。
サクサクでめっちゃ美味しかった(´-`*)
主人と2人で分けたけど、自分の分はあっという間に食べてなくなりました(笑)
食べ終わった後の缶は、娘にあげました。
キャンディー
もうすぐひな祭りだからか、雛人形風のものが販売されていました。
これ、主人が一目惚れしたから買ったらしい(笑)
確かに可愛いもんね!!買っちゃう気持ちわかるよ!!
・ミッキーにはオレンジ味が8個
・ミニーには桃味が8個
全部で16個入っています。
税込み1300円。
飴を取り出すには首を外すことになります。
回して外すタイプではなく、ただ上に引っこ抜くだけで外れました!
賞味期限が18年7月16日までなので、まだ飴ちゃん食べていません(笑)
箱も可愛くて、飾れるようになっているので飾ったままなんですよね~
賞味期限が切れるまでに、もちろんちゃんと食べますよ(^^)/
最後に・・・
いやぁ、時間が遅くなるにつれてだんだん寒くなって(当たり前だけど)やばかった(笑)
パーク内で半袖の男の子とかいたけど大丈夫なんかな?まじで。
ってか、ちょっと暗い場所で写真を撮るとなんかボケる(笑)
娘にダッフィーの着ぐるみを着せて行って、防寒的にも本当に良かった!
ファストパスが必要なアトラクションに一つも乗らなかったのは今回が初めて!
あまりアトラクションに乗らなくても、めっちゃ楽しめたから本当に行けて良かった~
主人に感謝だわ~(´-`*)
娘がもう少し大きくなったらまた行きたいな~!