こんばんは。
昨日は、大田区にある池上本門寺に参拝に行ってきました。
主人が仕事で通りかかった時に池上本門寺を見つけて「行ってみたい!」と誘われたので、お寺に行くのも好きな私と娘も付いていくことに。
場所
住所は、東京都大田区池上1-1-1
境内はとても広く、梅園もありますよ。
アクセス
東急池上線 池上駅から徒歩10分
都営浅草線 西馬込駅南口から徒歩12分
約100台止められる無料の駐車場もあるので、車で行くこともできます。
拝観時間・料金
境内は、拝観料は無料で自由に参拝することができます。
霊宝殿は、毎週日曜日のみ午前10時から午後4時まで開館・拝観料(大人300円・子供200円)が必要です。
御朱印
大堂の中で午前10時から午後4時までいただくことができます。
昨日は丁度ひな祭りだったので、桃の節句の文字が入っていました!!
ホームページでも確認を!
公式サイトでも確認してから行くことをオススメします!
車での行き方なども見ることができます。
実際に行ってきた!
池上駅を降りた近くに、分かりやすいけどあまり大きくない看板がありました。
看板を確認した後は、本門寺通りを通って向かいました。
通りには、美味しそうなくずもちのお店などがありましたが、閉まっている店舗もあったり・・・全体の印象では、ちょっと寂しい感じ。
橋を渡った正面に池上本門寺の総門があったけど、修復工事中でした。
総門を通った先には階段が見えていたので、ベビーカーを工事中の総門前に置いていくことに。
自転車がたくさん止まっていたので、ベビーカーも置かせてもらいました。
96段もある此経難持坂。娘は途中まで頑張って上がっていました。
私は運動不足のせいか、上がり切った時には結構息が切れてしんどかった・・・(笑)
近くで見ると結構迫力がありましたよ!思ってたより急な坂でした。
この坂の横には、蛇行した緩やかな階段がある道がありました。
此経難持坂の階段を上がって左に振り返ると自動販売機がありました。
そして正面に仁王門が。
昨日は1つだけ屋台が出ていました。
バナナチョコレート食べたかった~
仁王門の手前(向かって右側)には長栄堂。
仁王門には、立派な仁王像が建っていました。
娘はちょっと怖がってた(;’∀’)
仁王門を通って左側から。とても広かった~
この日朝堂のすぐ近くにある御手水で清めてから大堂へ。
大堂の右側手前に総合案内所。
大堂の中で参拝をして、御朱印もいただきました。
大堂を出て左側を進むと・・・
左手に経蔵があってその隣に
お休み処と売店がありました。
おそばやうどんなどの軽食などがいただけます。
売店では、仏花やお線香なども販売されていました。
大堂の左側を進んだ右手(大堂の裏側)には、駐車場とお手洗いがありました。
ここまで車で来ることができるので、車椅子の方やベビーカーでも参拝ができます。
お手洗いには、オムツを替える台はありませんでした。
そして駐車場やお休み処のさらに奥には、本殿・寺務所があったので本殿まで行ってきました。
本殿はさらに厳かな雰囲気で身が引き締まりました。
娘もちょっと緊張していたっぽい(´-`*)
本殿を見たあとは、仁王門まで戻ってから近くにある五重塔へ。
黄色の丸のところは4面をそれぞれ3体ずつ十二支の彫刻があって、それぞれの干支(主人が戌・私が巳・娘が申)の彫刻を見てから移動しました。
そして最後に主人が「力道山のお墓があるから見てみたい」と言っていたので、探して見てきました。
「力道山のお墓はこちらです」という案内に沿って行くとありました。
でも私はいまいち誰かがわからず・・・
見に来ている人が意外と多かったなぁ~
帰りは此経難持坂の階段ではなく、その横の緩やかな階段を降りて行くことに。
階段の幅が広くて一段一段が低めなので、降りやすかったです。
(写真だとちょっと急に見えるかも・・・)
降りている途中には、ちょっと座って休めるような石もありました。
さらに階段が続いて、途中に此経難持坂の階段も見えます。
葉っぱも混じっているけど、花も咲いていい感じの写真が撮れました!
此経難持坂の階段に合流するまであとちょっと。
合流してから少し此経難持坂の階段を下りました。
そして工事中の総門を通って、池上本門寺の参拝は終わりです。
来たときは、自転車がたくさんと待っていたけど帰りは娘のベビーカーが1台ぽつんと置かれていました(;’∀’)
最後に・・・
境内は結構広くて、娘もかなり疲れていたみたいでした。
でも玉砂利の上を歩くのは楽しそうだったから良かったかな(´-`*)
今度は、総門の工事が終わった時にまた行きたいと思います。
帰りに休憩しに寄った、池田屋さんの記事はこちらから。