こんばんは!
最近、夜に更新しようと思っても娘を寝かせるときに一緒に寝落ちしちゃうゆっきぃです(笑)
ハッと目が覚めると、3時とか4時とかだったり・・・
娘が寝たころ、主人に一回起こしてもらうようにはしているけど、起きてもまた寝てしまったり起こしても起きないときもあるらしい(笑)
ちゃんと起きられる日もありますよ!
今日はちゃんと起きられたので(笑)娘に関するびっくりしたことでも残しておこうと思います(´-`*)
今日の娘。
今日は午前中に娘の病院へ行ってきました。
一週間ほど前から、急に鼻水がたくさん出るようになって、夜も鼻が詰まって寝苦しそうだったんですよね~
一週間前にも病院に行って鼻水を取ってもらい、薬を貰ってしっかりと飲ませていました。
そして一昨日に薬を飲み切り、鼻水もかなり治まったけどまだちょっと出てくる・・・
長引くのも嫌だし、まだ鼻水が出てくるから病院に行ってみると、まだ鼻の奥のほうに溜まっている様子。
今日も薬を貰って、また一週間後に病院に行くことに。
診察中の娘はものすごく力が強くて、私の膝の上に乗せてから看護師さん3人がかりで押さえられています(笑)
(私も押さえているから4人がかりだ!)
そしてもちろん毎回ギャン泣き。
診察後にはたくさん褒めるようにしています(^^)
病院の帰りに、近くにあるミスドに寄ったら抹茶のドーナツが新たに販売されていました!!
いつから販売が始まったんかな?6種類くらいあった気がするから、また3日くらいかけて全種類食べたいな~
(ドーナツは1日2個までルールのため)
家に帰ってきてからは、お昼ご飯を食べて少し時間が経ってからお昼寝。
最近はお昼寝したいときに近寄ってきて、ベッドを指差して「ねんね!」と言ってくれるので分かりやすい!
ほかにも、いろんなことで自己主張が多くなって成長を感じています。
(自己主張が強すぎて大変な時もあるけど!)
そして夕方、いつものようにたまごボーロ(小さい袋)を2袋とアンパンマンのスティックパンを1本、ベビーチーズ1個をおやつとして食べたけど、ちょっと足りなかったらしくてぐずられました(;'∀')
普段、みんなどれだけおやつ食べさせているんかな~?
娘が食べるおやつの量って多いんかな?
今度、姉とか妹にも聞いてみようかな!
そして夜、主人が帰ってきたときに玄関に小走りでお出迎えしてて可愛かったな~(´-`*)
ちゃんと「かーりー!」(おかえり)って言ってます。
あ~まじで可愛い!わたしも「かーりー!」って言われたい!
でも娘と常に一緒にいるから、まだ当分先になるのかな(笑)
主人が帰ってきた後、近くのドラッグストアまで3人でちょっと買い物に。
帰ってきてからすぐ夜ご飯を完食して、少し遊んでから歯磨きしてお風呂に入って、少しゴロゴロした後に割と早く寝てくれました(*'▽')
(私も寝てしまっていたから多分だけど!主人が起こしてくれたのが22時半くらい。)
今日はこんな感じの娘でした!
びっくりしたこと。
なんと今日、娘が「good-bye‼」って言った‼しかも手を振る動作付きで‼
夜ご飯作ってるときにDVDを見せてて、DVDが終わったときに言ってました(*^^*)
最近は言える言葉が日本語も英単語もどんどん増えてきて、ここでも子供の成長って本当に凄いなーと驚かされるばかりです。
ちなみに、アルファベットはある程度言えます。
これからも、言える言葉や出来ることが増えていくたびにめっちゃ感動するんだろうなぁ(*´ω`*)楽しみ楽しみ‼
最後に・・・
あ、日付変わっちゃってるわ(笑)まぁいいか‼
1週間くらい前は、鼻が詰まっていたからか夜中に何回か泣いて起きてたけど、ここ数日は治まって朝までぐっすり寝られるようになりました。
1歳4ヶ月~5ヶ月頃は、たくさん鼻水が出るようになって中耳炎にかかってしまって凄く大変だったけど、今回は鼻水だけで中耳炎にはならずに一安心(о´∀`о)
あと1週間、薬を飲みきって鼻水が治まってくれるといいなぁー‼
過去記事に、子供の鼻水について書いていたのでこちらもどうぞ!
鼻水って意外と厄介ですからね・・・