ゆるいろぐ

育児のことや旅行のこと、その他日常などをゆる~くいろいろと書いていこうと思います。

ゆるいろぐ

鴨川シーワールド ブログ 子連れ 赤ちゃん コロナ
RISUきっず お試し キャンペーン 口コミ ブログ
子供 閉め出された 対処法
柏屋薄皮饅頭 ブログ 日本3大まんじゅう 福島 賞味期限

【チョコミン党】チョコミント商品たちをいろいろと食べてみた、ただただ個人的な感想。

こんにちは。チョコミン党員のゆっきぃです。

だんだん暑くなり、お菓子やアイスの商品にもチョコミント味が増えてきて、私たちチョコミン党員にはたまらない時期になってきましたね!

スーパーやコンビニでチョコミントの商品を見つけると、ついつい手が伸びてしまっています(笑)今までは、チョコミントのお菓子などを見つけて美味しく頂くだけでしたが、ブログを始めているし、せっかくだから記録として残そうと思って…そこで今回は、私が実際に食べたチョコミント商品たちを紹介していこうと思います。

個人的な感想ということをご了承ください!

モンテール チョコミントロール

f:id:yukky28:20190614171035j:plain
このロールケーキタイプのものは、ケーキスポンジ生地とミルクホイップのものをよく見かけて食べていましたが、期間限定でチョコミントのロールケーキが発売されていますね!

モンテールさんのサイトによると、発売期間は2019年6月1日から2019年6月30日と1か月のみ。

全国で販売しているそうで、私は家の近くのライフ(スーパー)で購入しました。

洋生菓子なので、購入してすぐ食べないなら冷蔵庫に入れておこうね!

食べてみた

f:id:yukky28:20190614171059j:plain
チョコミントクリームがHERSHEY’Sのココアを使った生地で巻き上げられています。

ミントクリームはスゥーっと清涼感があって、舌触りも滑らか。
ココアの生地はふんわりしていて、滑らかなクリームとの相性ももちろん良くて本当においしい!

2個入りだけど、あと3個くらいいける。太るけど。

モンテール チョコミントシュークリーム

f:id:yukky28:20190717012148j:plain
発売期間は2019年6月1日から2019年6月30日と1か月のみ。
家の近くのライフ(スーパー)で購入しました。

洋生菓子なので、購入してすぐ食べないなら冷蔵庫に入れておこうね!

食べてみた

f:id:yukky28:20190717012418j:plain

f:id:yukky28:20190717012440j:plain
シュー生地はちょっとパサついた感じだけど、ミントクリームの滑らかでスッキリ爽やかな味わいと合っていて美味しい。途中でチョコクリームも加わって、甘さもあるけどスーッとした爽やかのほうが強い。

モンテール チョコミントエクレア

f:id:yukky28:20190717012854j:plain
こちらも上で紹介しているモンテールのチョコミントシリーズと同じで、発売期間は2019年6月1日から2019年6月30日と1か月のみ。
家の近くのライフ(スーパー)で購入しました。

洋生菓子なので、購入してすぐ食べないなら冷蔵庫に入れておこうね!

食べてみた

f:id:yukky28:20190717013107j:plain
外見は普通のエクレア。

f:id:yukky28:20190717013231j:plain
中にはたっぷりのミントクリーム!もちろん、スーッと爽やかで美味しい。ペロッと食べられちゃう!
上の表面にチョコレートコーティングがされているから、モンテール チョコミントシュークリームより甘さが感じられる。

meiji チョコミントアイスパフェ

f:id:yukky28:20190614171123j:plain
上から。蓋のデザインとイメージ図から美味しそうなこの感じ。

f:id:yukky28:20190614171249j:plain
これは横から。一目で層が違うのが分かりますね!そして見た目からも、もう美味しそう。

こちらも家の近くのライフ(スーパー)で購入。なんとなーくアイスが食べたいときに、アイスコーナーで発見しました。

こちらは2019年6月3日から全国で発売されています。いつまでの発売になるかはわかりませんでしたが、きっと夏の間だけ発売されるのかな~。

食べてみた

f:id:yukky28:20190614171634j:plain
ちょっと分かりにくいかもしれないけど、一番上にはしっとりとした食感のチョコクッキーがトッピングされています。このちょっとほろ苦いチョコクッキーをアイスと一緒に食べると、これが美味しいんですよ!meijiさん、ありがとう。

f:id:yukky28:20190614171709j:plain
上段のアイスのチョコソースは、外側の表面?にグルグルと巻き付くような感じで入っていました。(この言い方で伝わるかな?)
チョコソースはミントアイスの中には混ざっていないので、濃いミントを味わえて爽やかさもより楽しめました!

f:id:yukky28:20190614171740j:plain
下段のアイスは、ミントアイスにチョコチップが混ぜ込まれていて、しっかりミントの爽やかさとチョコチップの甘さが兼ね備えていて“これぞチョコミントアイス!”って感じ。

様々な食感が楽しめて量も丁度良く、しかも見た目も良くて食べ終わるとチョコミントの清涼感と甘さがいい感じに残って、本当に美味しかった!

Meijiさん、本当にありがとう。

キャラメルコーン チョコミント

f:id:yukky28:20190614171808j:plain
あの大好きだったキャラメルコーンに、なんとチョコミント味が登場していました!
キャラメルコーン、小学校高学年のころにすごく好きだったんですよ…美味しいですよね~

こちらは株式会社東ハトさんによると、2018年6月4日に発売されたとのこと。ということは、今年が2019年だから…去年のこの時期にはすでに発売されていたということですよね⁈完全に見逃してたわ…

初夏限定フレーバーとのことなので、7月に入ったら1年待たないともう買えないのかな~?

ちなみに私は、最寄り駅から一駅先にある大きめのドン・キホーテのお菓子売り場で見つけて購入。

食べてみた

f:id:yukky28:20190614171836j:plain
袋を開けた時に、ほんのりミントの香りがしてチョコの香りのほうがちょっと強く感じました。

キャラメルコーンの甘さのほうが、チョコミントの味よりちょっと強かったかな!でも、チョコミントの爽やかさも味わえました。

見た目はちょっと…ね…あれだけど(笑)美味しいからどんどん手が進んじゃう。止まらない。なんとか止めたけど。手が止まらない美味しさ。3歳の娘からも何度も要求されました。3歳をも虜にする美味しさ。

キットカット プレミアムミント

f:id:yukky28:20190717011027j:plain
近所のスーパーで購入。12枚入り。

食べてみた

f:id:yukky28:20190717011248j:plain

f:id:yukky28:20190717011405j:plain
結構チョコが濃い!中にミント風味のチョコが挟まっているけど、ミントはほんのり感じられるくらい。でも、意外とミントの爽やかさが後味に残って美味しい。

ちなみに、ラム酒パウダーが入っているとのこと。

キットカット ピーチミント

f:id:yukky28:20190717004836j:plain
こちらも、近所のスーパーで購入。キットカットプレミアムミントの横に置いてありました。
大好きなキットカットから、チョコミントのみならずピーチミントまで販売されていました!

12枚入り。

食べてみた

f:id:yukky28:20190717010209j:plain
ちょっと赤っぽい粒々がピーチの風味を出していると思うんだけど、食べてみるとピーチの風味を強く感じる。

f:id:yukky28:20190717010534j:plain
ピーチの風味が強いけど、中にミント風味のチョコが挟まっていてミントの味もちゃんと味わえる。
ピーチとミントがお互いにしっかり主張していて、甘さと爽やかさが両方あって美味しい。

とろけるチョコミントクッキー

f:id:yukky28:20190718165423j:plain
コンビニのファミリーマートから、FAMIMA CAFE&SWEETSのシリーズでチョコミントクッキーを見つけたので購入してみました。
6枚入り。

食べてみた

f:id:yukky28:20190718165455j:plain
見た目は、普通のクッキーに近い。本当に商品名通りにとろけるんか…??と思ってしまう感じ。
いざ食べてみると…なんとまあ
食感が全然違う!!
普通のクッキーだとサクサク・ザクザクした食感だけど、これはホロホロと崩れる感じ。しっとりしていて口の中で軽く噛むだけで崩れていく、なんとも不思議な食感。

味は、スッと爽やかで後味にも少し爽やかさが残って美味しい。ホロホロのミントクッキーに細かいチョコチップが少し甘さをプラスしている感じで美味しいし、不思議な食感がすごくクセになる!!

一度に食べるには6枚入りで丁度良い量だったけど、また食べたくなる!!…というか、また食べたい。

チョコミントスティックケーキ

f:id:yukky28:20190718165546j:plain
ファミリーマートで、FAMIMA CAFE&SWEETSのシリーズの上で紹介したチョコミントクッキーと一緒に並んでいたので、一緒に購入してみました。

食べてみた

f:id:yukky28:20190718165634j:plain
見た感じ、色がちょっとあれだよね…まあ、それはチョコミントだから仕方ないとして…

食べてみると、ちょっとしっとりした食感。
ほかのチョコミント商品と違って、スポンジ生地になっているからミントのスーッとした爽やかさはかなり抑えられているかな。
とは言っても、ちゃんとミントの味はあってチョコミント独特の後味も少しあるし、ごろっとしたちょっと大きめのチョコチップが入っていて、甘さも感じられて美味しい!!

チョコミントに挑戦してみるなら、このチョコミントスティックケーキから食べてみるのもいいかもしれない。

ショコラミントキャンディ

f:id:yukky28:20190818115530j:plain
主人がいつの間にか買ってきていたので、購入場所は不明。パッケージのチョコミントの写真がもう美味しそうな感じを出しているよね!でも、イメージであって実際は普通のチョコミントのキャンディです。

食べてみた

f:id:yukky28:20190818115806j:plain
見た目は普通のチョコのキャンディって感じ。でも水色っぽい色が見られる飴もあったので、見た目はひとつずつ違っているんですね!

味のほうは、ミントよりチョコのほうが味が強かった。ミントの味というよりは、スーッとした清涼感がある。意外と美味しかった!

PASCOチョコミント蒸しケーキ

f:id:yukky28:20190818120533j:plain
近くのスーパーで購入。割引のシールがうまく剥がせなかった…

食べてみた

f:id:yukky28:20190818120825j:plain
ちょっと見た目がね…というか色がね…まあそれはいいや(笑)

蒸しケーキなのに、食べるとすごくスーッとした!生地はふわふわ。
チョコフレークとチョコチップが入っていて、チョコフレークはあまり食感が分からないけどチョコチップの食感があって甘さは控えめ。ミント感がすごく強くて美味しい!

f:id:yukky28:20190818124549j:plain
中には何も挟まっておらずチョコチップとチョコフレークが散りばめられていて、しっかりチョコミント蒸しケーキを楽しめます。

カントリーマアム チョコチップス ミント

f:id:yukky28:20190818125207j:plain
ちょっとどこで買ったかは忘れちゃいました(笑)
大好きなカントリーマアムからチョコミント味が出てたのを見つけて、即購入。

食べてみた

f:id:yukky28:20190818125408j:plain

f:id:yukky28:20190818125524j:plain
見た目は普通のチョコクッキーみたいだけど、食べるとちゃんとミントの清涼感がある。でも、きついミントの感じは無い。爽やか!マジでクセになるざっくざく食感。手が止まらなくてすぐ完食(笑)
裏側?はミルクチョコレートがついていて、チョコの甘さも楽しめる。

ブラックサンダー チョコミント

f:id:yukky28:20190818133333j:plain
なんとブラックサンダーまでチョコミント商品だしていました!こちらもどこで購入したか忘れちゃったけど、家の近くのコンビニかドン・キホーテで買った気がする。

食べてみた

f:id:yukky28:20190818133541j:plain
プリティスタイルなのでね、普通のブラックサンダーより少し小さく一口サイズになっています。
中のスナック⁇がサクサク。そしてちょっとザクザクした食感もある。
ミントは控えめで、爽やかさはそんなには無い。
チョコのほうが強い。
ミント感を求める人には、ちょっと物足りないかも。
でも、でら旨い!もちろん即完食。

ポッキー チョコミント

f:id:yukky28:20190818133911j:plain
こちらは近所のスーパー(ライフ)で購入。

食べてみた

f:id:yukky28:20190818134041j:plain

f:id:yukky28:20190818134102j:plain
ミントの味と清涼感はあるけど、そんなに強くなくてふんわり感じる。
プレッツェル部分はしっかりココアの味がして、ふんわり感じるミントチョコとの相性がすごく良くて美味しい!初めてのチョコミントのお菓子とかを食べるなら、割と食べやすいと思うしオススメ。

小枝 チョコミント

f:id:yukky28:20190819013524j:plain
4本入りの小分けパックが11袋入った、全部で44本入りのこの商品。主人が買ってきてくれたため、どこで購入したのか分からず…

食べてみた

f:id:yukky28:20190819013825j:plain
ほんのりとチョコミントが味わえて、ミント独特の後味もほんの~り残る。
爽やかさは控えめで、今まで食べたチョコミント商品の中で一番チョコミント感が薄かったな~。
パッケージに書いてある通り、”ミント初心者”さんには食べやすいと思う!でも、チョコミン党員さんたちにはちょっと物足りないかも。

ミント感薄めでも、ちゃんと美味しかった!

チョコミント アイスバー

f:id:yukky28:20190818134732j:plain
こちらも近所のスーパー(ライフ)で購入。
6本入りで、個別包装されています。

食べてみた

f:id:yukky28:20190818134838j:plain

f:id:yukky28:20190818134857j:plain
清涼感が強くて、結構スースーする!
本当に夏にピッタリのアイス!我が家、結構リピートしております。

「ザクザククッキー入り」とパッケージに書いてあるけど、ザクザククッキーというより、普通にパリパリのチョコが表面にあるって感じ。アイスバーの中に入っている感じは無かった。

スーッと爽やかで美味しい!

SALON de LOOK ミントシェイク

f:id:yukky28:20200321214951j:plain
これも確か近所のスーパーで買ったお菓子。
個別包装で8粒入り。

食べてみた

f:id:yukky28:20200321215203j:plain
個別包装を開けてみると、見た目は普通のチョコ。

f:id:yukky28:20200321215302j:plain
かじってみると、中にミント感たっぷりのクリームが!
パッケージの箱の裏に「超爽快!パチパチキャンディー入ミントクリーム」と「ミントキャンディ」と記載されていたけど、個人的に見た目はミント風のチョコって感じでした。

味は、チョコの甘さが抑えられていてミントの爽やかさをより引き立てていると思う!
パッケージに「超爽快仕立て」って書いてあるのも納得できるほどのミントの爽やかさ。すごくスーッとする。
細かいキャンディも入っていて、口の中でパチパチ弾けるような食感も楽しめましたよ。

子供向けというより、大人向けのお菓子かな~。
美味しかったし、また買いたい!

LOOK2 チョコミント食べくらべ

f:id:yukky28:20200321221757j:plain
お菓子名通り、それぞれ少し違うテイストのチョコミントの食べ比べができるこのお菓子。

f:id:yukky28:20200321221918j:plain
箱から出してみると、2種類のチョコミントがどのようにパッケージされているか分かるようになっています。

見た目は全く同じだから、こうしないとそりゃ分からないよね。

こちらも近所のスーパーで購入。
それぞれ6粒ずつで合わせて12粒。

食べてみた

f:id:yukky28:20200321222247j:plain
まずは定番チョコミントから。

かじってみると、見た目も本当に定番のチョコミント。
ミルクチョコレートの中にミントクリームとつぶつぶラムネが入っていて、ミントの爽やかさとミルクチョコレートの甘さが相まって美味しい。
後味もスーッとしてしっかり残る。
つぶつぶラムネがちょっと見えにくいけど、ガリガリした食感がまた良き。

f:id:yukky28:20200321222631j:plain
もう片方の超チョコミントの中はこんな感じ。

ミルクチョコレートの中に、定番のものとは少し違う感じのミントクリームとミントエキス入りの爽快ミントソースが入っていました。

定番のものより、やっぱりミントの味が強く爽快感もあって美味しい。
爽やかさが強くても、ちゃんとミルクチョコレートの甘さも感じられて美味しいし、後味も爽快感がより増して良き。

個人的には、超チョコミントのほうがよりミントを感じられるから好き。

最後に・・・

書いてみると、思っていたより食べた商品多いな~!でも、世の中にはまだまだチョコミント商品がたくさんあると思うので、見つけ次第どんどん食べていこうと思います!

どのチョコミントのアイスもお菓子も本当に美味しいものばかりだったので、機会があればぜひ食べてみて下さいね~!

あ~体がチョコミントを欲している!!!!

では(^^)/