ゆるいろぐ

育児のことや旅行のこと、その他日常などをゆる~くいろいろと書いていこうと思います。

ゆるいろぐ

鴨川シーワールド ブログ 子連れ 赤ちゃん コロナ
RISUきっず お試し キャンペーン 口コミ ブログ
子供 閉め出された 対処法
柏屋薄皮饅頭 ブログ 日本3大まんじゅう 福島 賞味期限

雨の中、娘(3歳)の七五三参りに水天宮へ。 御初穂料や持ち物、当日の様子の記録

当ブログは、アフィリエイトプログラム・Google AdSenseプログラムによる広告を利用しています。

 

時が過ぎるのは早いもので、ついこの前に年が明けたかと思ったらもうあっという間にまた次の年が明け、オリンピックイヤーの2020年が始まりましたね!

そして昨年は娘が3歳となり、七五三参りをするため11月23日に水天宮へ行ってきました。

本当は混雑を避けて9月下旬に行く予定だったけど、雨予報のため2回延期…。それにも関わらず、当日も雨!前日までに再び延期しようか悩んだけど、結局雨の中行くことに。

そこで今回は、準備しておいてよかったものや御初穂料など、七五三参りのことをいろいろと紹介していきます!(今更だけど…)

七五三参りを水天宮にした理由

実は、娘の戌の日の安産祈願は赤坂にある日枝神社でした。

でも、家から日枝神社まではかなり遠い…しかも娘は着物を着て移動だから、遠いと大変!ということで、まだ近くて行きやすい水天宮へ行くことに。
(日枝神社には、ちゃんとお礼参りしました。)

水天宮は、子授けや安産のご利益で有名ですよね!戌の日にはとてもたくさんの人が訪れるので、戌の日は避けました。

過去に参拝した時の様子やアクセス・境内についてなどの詳細は、下の記事からどうぞ!

www.yuruilog.com

前日の予報は雨!ということで準備したもの

実は、参拝日の3日くらい前の天気予報では晴れになっていました。
しかし、1・2日前になんと雨予報に変わっているじゃないですか!もう完全に油断してた…(笑)さすがに行く日の変更もできず、諦めて雨の中行くことに。

娘はもちろん着物で、私はセットアップのスーツ、主人は普通にスーツで行ってきました。

娘の着物はレンタルだから汚せないし、ただでさえ着慣れていないのに雨の中を歩いたりしなきゃいけないし途中でぐずるかもしれないということも考えて、準備だけはしっかりしなきゃ!ということで、急遽購入したものもありつつ下記のものを準備しました。

 
  • 子供用のレインコート
  • 長靴
  • ハンドタオル 2枚
  • フェイスタオル 1枚
  • 替えの靴下
  • ビニール袋 数枚
  • お菓子(好きなキャラクターのラムネ)

子供用のレインコートは、急遽ワンサイズ大きいものを購入したら足元まですっぽり覆えたので良かったかな。
でも着物の上から着せた時に袖が上手く着せられずに、少しクシャクシャになったのがネック。
レンタル店から駅の間と水天宮前駅から水天宮までの間だけでレインコートを着せていたから、シワにならなかったしそこまで気にならなかったからまあ良しとしよう。

長靴はすでに持っていたものがサイズアウトしていたから、これも急遽レインコートと一緒に購入。

タオルは一応多めに。フェイスタオルは、着物を着せるときの補正用とは別で持って行きました。
どれだけ濡れるか分からなかったからね。

娘が長靴をかなり気に入っていて、草履を一切履かなかったから雨に濡れることなく替えの靴下はいらずに済んだけど、やっぱり替えを持っていると安心感があるよね!

ビニール袋数枚は絶対に持って行った方がいいですね。ゴミ袋として使えるのはもちろん、雨の時は濡れたタオルや履き替えた草履もしくは靴や長靴を入れたりするに便利だから。
(娘はずっと長靴だったけど!)
それに濡れたレインコートは、付属の収納袋だけだと心許ないこともあると思います。そんな時は、ビニール袋に入れてから鞄に入れれば他の物も濡れずに済むから助かりますよ!

お菓子は娘が大好きなアンパンマンのラムネを持って行ったけど、意外と細かい粉が出てちょっと焦りました(笑)
飴とかグミにすれば良かったかな…。

当日は結構雨も降って風も強かったけど、着崩れて少し裾を踏んでしまった以外は全く汚れることもなく返却できたし、多少ぐずりはしたものの無事に終えられたので頑張って準備した甲斐がありました!

いざ、水天宮へ!

朝9時に着物をレンタルしているお店へ行き、到着してすぐに着付けを開始。
本人のみ着付けルームに入れて、親は入れないとのことでした。
結構狭かったし、親まで一緒に入ったら邪魔になるもんね。

時期がもろ七五三シーズンだったので、店舗内は七五三参りへ行くほかの家族もたくさんいたし、3歳の子は着慣れない着物や足袋でぐずっていててんやわんやしてた(笑)

娘はすごく嬉しそうに着せてもらっていたみたいだし、足袋も「カニさんみたい!」ってはしゃいで履いたそう…そのおかげか、なかなか足袋を履かない子もそんな娘の様子を見て履いてくれたそうな。

グッジョブ!娘!

私の姿が見えないところで知らない大人に着慣れない着物を着せられるという不安要素しかないのに、全くぐずらずにすんなりと着ることができた娘にまじ拍手。

私たち親はもう、心配でたまらなかったよ。
本当に成長したわぁ(*‘∀‘)

最後は髪型のセットと少し口紅を塗ってもらって、いざ出発!

外が雨だったので、長靴を履かせてレインコートも着せて完全防備。
ちょっと雨が強めだったけど、レンタル店から駅まで近かったのもあり全く汚れず一安心。
傘を畳んだり、レインコートをしまうのは少し億劫だった(笑)

電車に乗ってから「少し苦しい」という娘。
着付けの仕方とか全くわからないため、どうしてあげればいいのか不安になる私たち。
電車内では何もできないから、とりあえずお腹周りが苦しくならないように座り方を替えさせたり、スマホの中のカメラロールの写真で気を紛らわせることで何とか乗り切り水天宮前駅に到着。

水天宮に一番近い出口から出たけど、雨が降っていたから再びレインコートを着せたり傘をさしたりとかなりもたついた記憶が…。

レインコートを着せて傘も持たせて歩かせているときは、「苦しい」とは言われなかったのでそのまま水天宮へ。

なんとか到着。からの長い待ち時間。

f:id:yukky28:20191217235941j:plain
駅からとても近いし、すぐに屋根のある通路に行ける点が凄く楽でしたよ!雨の日だったから、本当にありがたかった…。

到着してすぐに祈祷受付へ御初穂料を納めに行きました。

雨の日で新嘗祭とかぶっているにも関わらず、受付には初宮詣や安産祈願、ほかの七五三参りの家族連れがたくさん並んでいてびっくり。

さすが水天宮。

たくさん並んでいたけど割とすいすい進んでいて、祈祷受付ではそんなに待たず。
ご祈祷を受ける家族が全員揃っての受付だった気がする…その分列が膨らんだのかも。

受付では、祈祷内容を伝えて御初穂料を納めると受付番号が書かれた紙と、千歳飴やお守りなどが入った紙袋をいただきました。

そして待合スペースへ移動。
またこの待合スペースが広くてとてもキレイ!広いにも関わらず、ご祈祷を受ける家族連れでごった返していました(笑)
この時点で11時くらい。ここからとても長く感じた待ち時間が始まる…!

待合スペースの椅子に座らせると、再び娘から「少し苦しい」との声が。とりあえず、座っている主人の足の間に立ってもらうことに。
そしてラムネのお菓子を食べさせたり自撮りをたくさんしたり娘の好きなアニメを見せたりして、なんとか気がそれて待ち時間を楽しんでくれた様子。

しばらくすると、3歳くらいの七五三参りに来た女の子が凄く泣き始めちゃって、お母さんや親戚と思われる大人たちがあたふた…
トイレのため近くを通りかかったら、どうやら着物が苦しいのと雰囲気がちょっと怖かったらしい…うん、わかるよ、初めてのことばかりだからね…あの女の子もよく頑張ったと思う!

ギャン泣きしていた女の子はもう着物を着崩してもらっていたけど、そのあと結局着替えたのかは分からなかったなぁ…

その女の子を見て、私も次に娘から「少し苦しい」と言われたら少し着物を緩めてあげることを決意。

少し時間が経ったとき、ついに娘から「少し苦しい」との声が。ずっと苦しい状態が続くのもかわいそうだし、自分たちの祈祷の時間までどれほど待つかもまだ分からない…ということで、少しだけお腹周りの紐を緩めることに。

緩めてあげた後は結構楽になったようで、少し強張っていた表情も緩くなって、私たち親も一安心。

そこから20分くらい待ったあと、ついに私たちの受付番号が呼び出されてご祈祷へ。

待合スペースに入ってから呼び出されるまで、待ち時間は約1時間でした。待っている間、セットしてもらった娘の髪型が崩れたり着物のことといい、本当に大変だった…。

やっと順番が来た!

呼ばれてから、新嘗祭の祭祀と時間がかぶっていたため本殿ではなく仮殿のほうへ。

待合スペースから仮殿までは少し階段を上がらなければいけなかったので、着物を着ている娘は少し大変だったと思う…。それでも本人はすいすい階段を上がっていて、かなり頼もしかった!

仮殿に入る直前に、お神酒を手渡しでいただいてから入室。

仮殿は少し狭く、1列だけ椅子が置かれてそこにご祈祷を受ける本人が座る形式。 

実際の椅子はこれとは違うけどこのような少し不安定なもので、5歳・7歳の子は一人でも座れると思うけど、3歳や初宮詣に来た子供など、小さい子供は親の上に座らせたり抱っこした状態で座るように、神職の方から促されました。

娘が一人で座るには少し不安定だったため、私の上に座らせてご祈祷を受けることに。

ご祈祷中は静かで厳かな雰囲気が流れていたけど、娘が「お花だね~」など二言くらい声に出しちゃってちょっと笑えてきました(笑)

声を出しちゃってたのは娘だけ( *´艸`)
ほかの子たちは静かにご祈祷を受けていました。

泣き出す子もおらず、無事にご祈祷終了!

仮殿を出て、階段を降りて再び待合スペースへ。

娘の着物を緩めたため、歩いているとさらに着崩れて少し裾を引きずってしまっていました。もうご祈祷も終わったし、裾を引きずっているからこのまま着物で移動はできないということで、着替えさせることに。

お着替えできる場所は無かったので、申し訳ないけどトイレで着替え。
脱いだ着物をすぐにちゃんと返せるようにきれいに畳んで、レンタル店からたまたま貰っていた大きめの袋へ。

私たちのご祈祷が終わったのが12時過ぎ。私たちの順番の次の人たちは本殿でのご祈祷だったみたい。

そして着替えさせたあとは水天宮近くのお店へ行って、お昼ご飯を食べてから帰宅!帰りの電車内で娘は爆睡。朝から慣れないことばかりで、本当にお疲れ様でした!

御初穂料と頂いたもの

水天宮へ七五三参りをするにあたって、御初穂料をいくら納めればいいのか全く分からなかったので予め調べてから行きました。

過去に参拝された方のブログを見た時は5000円と書かれていましたが、実際に私たちが払ったのは1万円。

まあ、かなり焦ったよね(笑)あれ?書かれてたブログと金額違うじゃん!って(笑)
少し多めに現金持っていて良かった~。

ちなみに「御初穂料を納めるときに、何かご祝儀袋みたいなものに包んで渡した方がいいのかな?」とちょっと思ったけど、結局そのままお財布から1万円を1枚出して渡しました。これで全然大丈夫でした!

そして頂いたものがこちら↓

f:id:yukky28:20191218001033j:plain
お神酒は祈祷していただく直前にいただき、紙袋のほうを御初穂料を納めた時にいただきました。

f:id:yukky28:20191218001320j:plain

紙袋の中には…

 
  • お札
  • お守り
  • 千歳飴
  • おまいりえにっき
  • 画用紙
  • 色鉛筆
  • 水天宮参拝記念手形色紙

上記7点が入っていました。

f:id:yukky28:20191218001559j:plain
千歳飴は不二家のミルキー。
ミルキーだからソフトキャンディーのやつかと思いきや、袋の上から触ってみると普通の飴の硬さ。

着物をレンタルしたお店から、前撮りの時と参拝前の着付けのときの2回も千歳飴をいただいたので、これはまだ食べていません! 

最後に…

私たちが行った11月23日は、新嘗祭の日。
時間帯が祭祀と重なったため、本殿ではなく少数で別の場所でのご祈祷でした。

水天宮のサイトで確認していたので、本殿ではない場所であること・順番がくるまで少し時間がかかるかもしれないことは予め分かっていましたが、まあそこは流石の水天宮。

新嘗祭とかぶっている日にちだし、雨だからちょっとは空いてるのかな?という思いは覆されたよね(笑)

待合スペースには、同じく七五三参りの家族や安産祈願に来られた夫婦、初宮詣での家族でごった返していました…。

子授けや安産など子供に関わるご利益で有名な水天宮は、やはりどの季節も関係なくたくさんの参拝客でにぎわっているのでしょうね!

天気はどうしようもないけど、もう少し家から近くてアクセスもしやすいところで七五三参りすれば良かったかも…雨の中の参拝だったけど良い思い出だし、家族みんなでよく頑張りました!

着付けが終わったあとに、子供が「苦しい」と言い出した時の着物の緩め方などの対処法を着付けをしてくれた方に聞いておくことがオススメですよ!実際、娘に「少し苦しい」と言われた時に「緩め方とか聞いておけばよかった…!」って後悔しましたから…。

では(^^)/