ゆるいろぐ

育児のことや旅行のこと、その他日常などをゆる~くいろいろと書いていこうと思います。

ゆるいろぐ

鴨川シーワールド ブログ 子連れ 赤ちゃん コロナ
RISUきっず お試し キャンペーン 口コミ ブログ
子供 閉め出された 対処法
柏屋薄皮饅頭 ブログ 日本3大まんじゅう 福島 賞味期限

お掃除の味方「ウタマロクリーナー」を使った、上履きの洗い方。

当ブログは、アフィリエイトプログラム・Google AdSenseプログラムによる広告を利用しています。

訪問ありがとうございます!

今回は、一学期を終えて娘が持って帰ってきた上履きの自己流の洗い方を紹介します。

そこで先に言っておきます。
私はまあまあズボラな主婦でございます!

1に近いほど几帳面・10に近いほどズボラだとすると、自分で思っているズボラ度は7か8くらい。家事とか結構ズボラなんですよね~…特に自分のこととなるとね。
LINEやメールの返事などは結構几帳面だと人に言われたことがありますよ!

まあ、その話は少し置いといて…

洗うにあたってまず大事なのが、どの洗剤を使うか。やっぱりしっかり洗ってあげて、娘にはキレイな上履きでより幼稚園生活を楽しんで欲しい!

そこで…

汚れた上履きを、どの洗剤を使えばキレイに洗えるかなぁ~?と考えた時に思い出したのが、我が家のお掃除の救世主ウタマロクリーナー。いろんなところに使えてとてもキレイになるから、掃除をするときには本当にお世話になっております。

前は、主人のワイシャツの襟部分の汗染みを取るためにウタマロの固形石鹸を塗りこんで使っていたんだけど、これがまあビックリするくらいキレイになるんですよね~。
もちろん、ウタマロ石鹸を塗りこんだあとは普段通りの洗濯をしたんですけどね。

ウタマロ石鹸の有能さを目の当たりにした私は、家の掃除用の洗剤を他社製品からウタマロクリーナーに変えて使っています。

そんなウタマロクリーナー、中性洗剤だし上履きを洗うのにも使えるのでは?ということで、まあまあズボラな私でも、ウタマロクリーナーを使って上履きを洗ってみたらキレイに洗えました!

洗う前に用意した物たち

f:id:yukky28:20200901113417j:plain

用意したもの
  • 上履き
  • ウタマロクリーナー
  • たらい
  • シューズブラシ

ウタマロシリーズは、石鹸ではなくてクリーナー(スプレータイプ)を使いました。


もちろんウタマロ石鹸でもいいけど、我が家では上履きを洗う時にスプレータイプしかなかった…石鹸も買っておかなきゃ!

そして洗う時に使っているブラシがこれ↓

f:id:yukky28:20200902105209j:plain
ブラシ部分はちょっと反っていて、娘の靴のような小さなものでも爪先にしっかり届いて洗いやすいし、踵部分はブラシを立てて使うとうまくフィットしてこれまた洗いやすい。

f:id:yukky28:20200902105807j:plain
柄の部分はブラシよりも反っていて、結構持ちやすい。あと、洗う時に上手く力が入るから洗いやすい!

柄の先端はヘラになっていて、上履きの裏の溝に詰まったものを簡単に取り除ける!

さてさて、これらを使ってどれだけキレイになったのか…

実際に洗ってみる

f:id:yukky28:20200903101059j:plain
洗う前の上履きの汚れの状態がこちら。ちょっと暗くて分かりにくいかも知れないけど、新品だった時より「まあ少し黒ずんでいるかな~」って感じ。全体的にね。

ウタマロクリーナーで洗ったらどれだけキレイになるのか、ちょっとワクワクしながら洗っていきます。

1.上履きの裏の汚れを取り除く。

f:id:yukky28:20200902112147j:plain
beforeはちょっと汚くて申し訳ないけど…柄の先端のヘラを使って汚れを取ってみたBefore・After。

Afterは、へらを使ってゴミを取った後にウタマロクリーナーを吹き付けて、ブラシでゴシゴシこすって洗い流したもの。
写真は、全体を洗い終えて乾かす直前の状態ね。ゴミを取り除いた後、水に濡らす前の状態の写真が無かった(;'∀')

ヘラを使うだけでも、意外とキレイにゴミが取れますよ!

Afterの上履きが左右逆になっているのは気にしないで(笑)

2.たらいに、上履きが浸かる程の水を溜める。

私は水でやったけど、ぬるま湯とかでも良さそう。むしろ、ぬるま湯のほうがよりキレイになったりして…次、上履きを洗う時はぬるま湯でやってみようかな!

3.たらいの中の水へ上履きを浸からせる。

上履きの中までしっかり水で濡らす。今回はそんなに汚れていなかったから浸け置きはしなかったけど、汚れや黒ずみが凄いときは5分から10分くらい浸け置きしても良いかも。

4.洗剤をつけてしっかりブラシでこする。

f:id:yukky28:20200903103458j:plain
水から片方の上履きを出して、全体的にウタマロクリーナーを吹き付けていきます。

そしたら、あとはブラシで全体をゴシゴシ気のすむまでこする!

ウタマロ石鹸を使うなら、固形の石鹸で直接上履きに塗りこんでからブラシでこすると良さそう。

5.しっかりすすぐ。

たらいに溜まっている水を捨ててきれいな水を溜め、その中に上履きを入れて手で洗いながらしっかり泡を落としていく。食器洗いみたいな要領で。 

すすぎの仕上げに、上履きをたらいから出してシャワー(もしくは蛇口の水)で全体をしっかり流す。

point!

泡が出なくなるまでしっかりとすすぐこと!

6.しっかり乾かしておしまい!

個人的に、乾かす前に上履き(もちろん外用の靴も)を洗濯機で脱水するのはちょっと嫌…と思っている人間なので、脱水は致しません。本当はした方がいいんだろうけど。より早く乾くだろうし。でも、嫌なものは嫌(笑)

なので、洗い終えた上履きを持ってピッピッと水を払ってから、中に新聞紙を詰めて陰干ししています。洗濯物を浴室乾燥機にかけているときには、洗濯物の邪魔にならない浴室の隅の壁に立て掛けてこっそり乾かすことも。

靴を乾かす場合は、玄関ドアの横(外)に立て掛けて陰干し。

外が雨などで干せないと、玄関に近い廊下に立て掛けて陰干ししています。靴の裏が壁や床につかないように、いらない段ボールや新聞紙で保護してからね。

結局、どれ程の汚れが落ちたのか!

違いを見比べやすいように、片方だけ洗った後の写真で見てみましょう!

f:id:yukky28:20200903113819j:plain
まずは全体。見比べると結構キレイになっていました!

…ん?ちょっと見づらい?それじゃ、先端をちょっとアップで見てみると…

f:id:yukky28:20200903113934j:plain
先端のゴム部分も、バンド部分も白くキレイになっていました!

まじ感動。

上履き裏の写真は上のほうであるからいいとして…
最後にサイドを見てみると…

f:id:yukky28:20200903114233j:plain
横もしっかり白くなっていました!感動再び。本当にキレイになったなぁ。

固形石鹼でも洗ってみた

今回は”ウタマロクリーナー”を使った洗い方を紹介しました。

別の日に”ウタマロ石鹼”を使って洗ってみたから、こちら↓も良ければ見てみてね!

www.yuruilog.com

最後に…

さすがウタマロクリーナー!と思えるほどキレイに洗うことができました。私の気分もスッキリ。
写真ではなく、実際に目で見るとより洗いあがりを実感していただけると思います。

おうち掃除で活躍しまくっているのに、靴を洗うのにも活躍してくれるとは!しかも手肌に優しく環境にまで優しい洗剤(クリーナーボトル裏の説明文より)だから、4歳の娘とも一緒に楽しく洗うことができました!

とはいえ、まだ幼い子供なので、あまり洗剤に触れないようにシュッシュと吹きかけてもらうことだけをやってもらいました。それでも娘とのコミュニケーションがとれるし、自分のものを自分でやるという意味でもいい体験をさせてあげられたと思います!

これから先も、娘と一緒に洗っていきたいなぁ…いつまで一緒に洗えるかな?

では(^^)/