ゆるいろぐ

育児のことや旅行のこと、その他日常などをゆる~くいろいろと書いていこうと思います。

ゆるいろぐ

鴨川シーワールド ブログ 子連れ 赤ちゃん コロナ
RISUきっず お試し キャンペーン 口コミ ブログ
子供 閉め出された 対処法
柏屋薄皮饅頭 ブログ 日本3大まんじゅう 福島 賞味期限

2022年、今更ですが明けましておめでとうございます!

f:id:yukky28:20220113121321p:plain

訪問ありがとうございます!

今年もスタートして、もう13日目。

今更ですが…
明けましておめでとうございます!

今年もまた、達成できるか分からないけど目標ややりたいことを決めていきたいと思います。

今年の目標!

昨年、「めんどくさがりだから…」とか言って3つしか目標を立てなかったのに、ひとつも達成できず…(笑)

f:id:yukky28:20210126221957p:plain

あまりに酷い結果に、自分でビックリだわ~…。

という訳で、まずはできそうな目標にしておいて、達成感を味わいたい!!

そこで今年は…

 
  • 1年で本を5冊読み切る。
  • 2キロダイエットする。

1年で本を5冊読み切る。

これは、昨年の『1年で本を10冊読み切る。』目標から冊数を減らして挑戦。

読みたい本がたまりにたまってるけど、結局昨年は2冊止まり…。

普段あまり本を読まない私にとって、10冊は目標が高すぎた(笑)

今年はカフェで読書とかしてみたい!

2キロダイエットする。

これもね~…昨年の目標では5キロだったんだけど、結局1キロ増えて終えた(笑)

日々、「ダイエットしなきゃ…痩せたい…」とは思ってるけど、体がついていかない!

ネットとかSNSでエクササイズとか見て保存とかしてるけど、心だけ先走ってる状態なんだよね~。

かなり低めに目標を設定して、ここは焦らずゆる~く進めていくことにしました!

やりたいこと

やりたいことはね~…これが結構いろいろあるんですよね~。

昨年は、「カメラの勉強」とか「レシピブックの完成」とか5つくらい上げてたけど、そのうちできたのは結局1つ(笑)

ほかのやりたかったことは、過去の記事で。

www.yuruilog.com

やりたいことよりブログ優先になっちゃうからね~。

今年はとりあえず、優先順位の高いものだけを選んでいこうと思います。

 
  • テレビでスポーツ観戦
  • システム手帳を充実させる
  • レシピの整理

テレビでスポーツ観戦

昨年は、東京オリンピックパラリンピックが開催されて、家にいる間はずっとテレビをつけて応援していました。

やっぱスポーツ観戦はいいね!日本人選手はもちろん、他の国の選手もたくさん応援して楽しかったし、どの選手も頑張っている姿に感動した!

娘も応援に熱が入ってたし(^^♪

今年は冬のオリンピックパラリンピックもあるから、もう本当に楽しみ!

特に、スキー・ボード競技とカーリングが楽しみ過ぎる(*‘ω‘ *)

オリンピックパラリンピックが終わっても、1年を通していろんなスポーツがテレビ放映されているから、今年は昨年以上に観戦したいと思います。

システム手帳を充実させる

実は、3年か4年くらい前に主人から貰ったシステム手帳があるんだけど、これが全く活用できてなかった…。

一昨年は、方眼が入ったリフィルに一から手書きでマンスリーとか日記とかつけてたけど、かさ張るし書くのが大変で自然消滅(笑)

昨年は、持ち歩きにも便利であまり予定を書きこまない私にピッタリだったカードサイズの超小型手帳を使っていました。

これ、カードサイズで財布の中や財布のサイドポケットに入るくらい小さいから、本当に持ち運び便利だしシンプルでオシャレで使いやすかった~!

けど、せっかく主人から貰ったシステム手帳を使わないのはもったいないし、カードサイズの小型手帳もキリがいいので、システム手帳に戻すことに。

ちなみに中身は、マンスリーはもちろん、観たい映画のリストとかTODOリストを含めた日記、やることリストに読みたい本のリストとかを挟んで充実を図っています!

レシピの整理

昨年もやりたいことに上げてたけど、結局全くできずに終わった…(笑)

今は書いてあるものが、引き出しの中でぐっちゃぐちゃになってるからね…

f:id:yukky28:20210126221957p:plain

「あれ作ろうかな~」って思ったときに、探すのが本当に大変!

初めて作って美味しかったやつもスマホの中にストックしたまま放置状態かつ増えているから、今年はちゃんと紙に書いて残しておきたいと思ってます。

最後に…

娘の幼稚園3学期も、今週からようやくスタート。

これでやっとブログとかやりたいことが進められる!
そして開放感が半端ない(笑)

今年はお互いの実家には帰省せず、クリスマスやお正月を家族3人で楽しく過ごせました(*^^)v

ケンカとかして大変だった時もあるけど…(笑)

冬休みを乗り越えたパパやママのみんな…本当にお疲れ様でした!

今年はブログもしつつ、2つの目標と3つのやりたいこともちゃんと時間を調整しながら進めて、日々をゆるく無理せず楽しく過ごしていこうと思います。

今年もまたよろしくお願いします!

では(^^)/