ゆるいろぐ

育児のことや旅行のこと、その他日常などをゆる~くいろいろと書いていこうと思います。

ゆるいろぐ

鴨川シーワールド ブログ 子連れ 赤ちゃん コロナ
RISUきっず お試し キャンペーン 口コミ ブログ
子供 閉め出された 対処法
柏屋薄皮饅頭 ブログ 日本3大まんじゅう 福島 賞味期限

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

清澄庭園に行ってきたよ!【後編】

こんばんは! お昼に更新した記事の続きです(^^)/ いやぁ~・・・まさかこんなに長くなるとは思わなかった!でも本当に景色も良いし素敵な庭園でした。 後半も長くなってます。ってか写真が多い(笑)すみません(;'∀') 富士山から中の島 さらに歩いて2つ目…

清澄庭園に行ってきたよ!【前編】

こんにちは。一昨日ですが、清澄庭園に行ってきました! 昨日の夜に更新しようと思っていたけど、娘と一緒に寝落ちしました(笑)早朝4時過ぎに目覚めたときは焦った~(;’∀’) それは置いといて、今日は庭園内のことを書いていこうと思います! 清澄庭園に到…

【夜泣き】1歳の娘が泣き止まない!【体験談】

こんばんは! 今日は寝不足で頭痛が激しいゆっきぃです。なんで寝不足かというと、娘の夜泣きがあったから。これがまた、泣き声が大きいんですよね・・・しかも暴れる!!泣き声で起こされ、娘が再び眠りについたあとは目が冴えちゃってなかなか寝られなかっ…

清澄庭園に行ってきたよ!【紹介】

こんばんは!今日は東京都内の9庭園のうちの一つ、清澄庭園に行ってきました。 清澄庭園は、一説によると江戸の豪商“紀伊國屋文左衛門の屋敷跡と伝えられています。明治11年に岩崎彌太郎がこの邸地を含む約3万坪を取得して造園を計画し、明治13年に深…

【1歳から】初めてのお絵かきには「さんかくクーピーペンシル12」がオススメ!【レビュー】

こんにちは。 最近、娘と一緒にお絵かきするのを楽しんでいるゆっきぃです。娘にアンパンマンとドラえもんを描いてあげることが多いけど!っていうかほぼ毎回描いてる(笑) 娘と一緒にお絵かきするときに使っているのが、さんかくクーピーペンシル12。これ…

1歳8か月の娘とのディズニーシー!【夕方から帰るまで】

こんばんは! 前回の【お昼後から夕方まで】編の続きです。今回の【夕方から帰るまで】編で終わりになりますので、もう少しお付き合いください!! メディテレーニアンハーバーでのショーの途中に、アメリカンウォーターフロントに移動してきたところからで…

【夜ご飯】1歳8か月の娘とのディズニーシー!【レストラン】

こんばんは!今回の記事は、ディズニーシーでのお昼ご飯編に続いて夜ご飯編になります。 ディズニーシーでもランドでも、夜もまた雰囲気があっていいですよね~(*’▽’)夜までしっかり楽しんできました。夜ご飯のときは娘もちゃんと起きていたので、ちゃんと3…

1歳8か月の娘とのディズニーシー!【お昼後から夕方まで】

こんばんは!娘がやっと寝てくれた~(´-`*) 到着からお昼まで編に続いて、お昼後から帰るまで編になります。 そういえば、ロストリバーデルタでインディジョーンズとマーメイドラグーンでエリック王子がグリーティングしているのを見た!!めっちゃイケメン…

1歳8か月の娘とのディズニーシー!【到着からお昼まで】

こんばんは!先週のことですが、9日に家族でディズニーシーに行ってきました。主人が休みを取ってくれたので平日に行くことができましたが、まあまあ混んでいましたね~でもすごく楽しかったので、記録として残していこうと思います(^^)/ いざ、ディズニー…

葛飾八幡宮に参拝してきたよ!

こんばんは!今日は、千葉県市川市に鎮座されている葛飾八幡宮に行ってきました。 たまに市川市のショッピングモールに行くことがあって、そのシャトルバスに乗って行く途中に葛飾八幡宮の鳥居が見えていたので、ずっと気になっていたんですよね~ そして今…

【お昼ご飯】1歳8か月の娘とのディズニーシー!【レストラン】

こんばんは!ディズニーリゾートでの食事って子供と一緒だと、お店を探すのにも一苦労ですよね・・・お昼ご飯食べようとお店を探して、列に並んでいても途中で寝ちゃったりして食べるタイミングが親と子でバラバラになることだってあるかもしれないし・・・ …

1歳8か月の娘とのディズニーシー!【食べ歩き】

こんにちは。昨日は、家族3人では初めてのディズニーシーへ行ってきました。 今日は疲れがどっと出てきて、主人とのんびり過ごしています。昨日めっちゃ歩いたからなぁ(´-`*)まあ、それは置いといて・・・(笑) ディズニーシーの楽しみのうちの一つに食べ歩…

【超簡単】裁縫が苦手でもできる!ダッフィーの着ぐるみの作り方【ハロウィン】

こんにちは。最近、大寒波が押し寄せたりして本当に寒い日が続きますね・・・ 二十歳までは雪がめっちゃ好きで、何十個も雪だるま(小さ目のやつ)を作ったりして楽しんでいましたが、さすがにもうあの頃のように楽しめません(笑) そんな今日は、寒い日にデ…

1歳8か月の娘とのディズニーシー!【準備】

こんにちは。実は近々、家族でディズニーシーに行くことになりました。前回からだと約2年半ぶり。娘と一緒に家族で行くのは初めてです。 娘、1歳8か月でついにディズニーデビュー! という訳で記録として残すためにも、準備のことや実際に行ってきてどう…

ミスドのチョコレートコレクションが気になった‼その3。

こんにちは(´▽`)なんと今日、ついにミスドのChocolate Collectionのドーナツを全種類制覇しました! ミスドのドーナツを食べるときは1日につき2個までと決めているので、6種類全部食べるには3日いるんですよね~しかも家の近くにミスドが無くて外出した…

娘、お家で初めての豆まき。【節分】

こんばんは。突然ですが、豆まきに使う大豆って美味しいですよね。めっちゃ好きなんです、節分の豆。余ると、後日にめっちゃ食べます。しかも一気にたくさん(笑) 今日は節分なので、我が家ももちろん豆まきしましたよ(^^)/鬼のお面の調達は近所のスーパーで…

【3月13日から変更】上野動物園の赤ちゃんパンダの整理券は、いつどこで配布しているのか見に行ってきたよ!【シャンシャン】

こんばんは!!あっという間に2月に入りましたね~年が明けてからもう1ヶ月経ったとか信じられない(笑)日が経つのは早いな~ そんな今日は、整理券を受け取れば赤ちゃんパンダのシャンシャンとお母さんパンダのシンシンを見ることができるということで、娘…