ゆるいろぐ

育児のことや旅行のこと、その他日常などをゆる~くいろいろと書いていこうと思います。

ゆるいろぐ

鴨川シーワールド ブログ 子連れ 赤ちゃん コロナ
RISUきっず お試し キャンペーン 口コミ ブログ
子供 閉め出された 対処法
柏屋薄皮饅頭 ブログ 日本3大まんじゅう 福島 賞味期限

観光地

白浜 アドベンチャーワールド:子連れで、雨でも楽しめる遊園地『プレイゾーン』へ行ってきた!

訪問ありがとうございます! 和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドって実は、人気のパンダや動物たちだけでなく、遊園地で遊ぶこともできるんですよね~。 そこで今回は、遊園地の『プレイゾーン』へ子連れで行ってきた様子も含めて紹介します。 アド…

見どころ沢山!『群馬県立自然史博物館』へ子連れで行ったら大満足だった話。

訪問ありがとうございます! いつの間にやら恐竜にはまった娘。そして主人と私。 図書館から借りてきた恐竜の本の最後に紹介されていた、恐竜の骨格展示されている場所の中から比較的行きやすそうということで、数ヶ月前に群馬県立自然史博物館へ行ってきま…

群馬サファリパーク:レトロ感満載の遊園地で子連れで遊んできた。

訪問ありがとうございます! 今まで、群馬サファリパークは動物園だと思っていました。 実際に行ってみたら、レトロ感満載の小さな遊園地が併設されていてびっくり! しかも、遊園地内でも動物と触れ合えて楽しかったですよ。 小さな子供でもたっぷり遊べる…

【幼児から】子連れでも楽しめる!カップヌードルミュージアム横浜の魅力を紹介!

訪問ありがとうございます! 2021年のゴールデンウイーク初日に、横浜にあるカップヌードルミュージアムへ家族で行ってきました。 コロナ禍で制限されたこともあるけど、それでも子供と一緒に行って楽しめたので、その魅力を紹介していきます! 体験して楽し…

子供と一緒に、横浜でオリジナルマイカップヌードルを作ってきた!

訪問ありがとうございます! 前回は、カップヌードル味のソフトクリームを紹介しました。 www.yuruilog.com ソフトクリームを食べたひとつ下の階で、オリジナルカップヌードルが作れたので5歳の娘と作ってきました。 今回は、オリジナルマイカップヌードル…

コロナ禍&悪天候で大変だったけど、なんだかんだ楽しめたディズニーランド。

訪問ありがとうございます! 昨年、私の誕生日と結婚記念日のお祝いで、家族でディズニーランドへ行ってきました。 この日はたしか、台風が本州近くまで来ていたのか、前日からの大雨と10月にしてはかなりの寒さで大変でした…(笑) でも、新アトラクションの…

0歳の赤ちゃんから楽しめる!富士急ハイランドの中にある「トーマスランド」は子連れに最適だった。

訪問ありがとうございます! 皆さん、山梨県富士吉田市にあるトーマスランドはご存知ですか?富士急ハイランドの中にあり、きかんしゃトーマスの世界に入り込んだ気分を楽しめる、日本で唯一屋外にあるトーマスのテーマパークとなっています。 そして今年202…

トーマスランド内にある、カインドリー婦人のキッチンで驚きのおやつタイム!

訪問ありがとうございます! 富士急ハイランドにあるトーマスランドの中に、ティータイムを楽しめる場所があるのをご存知ですか? トーマスランドのほぼ中央に位置する、屋外にテーブルと椅子が並んでゆったりと紅茶やコーヒーなどのドリンクにスコーンやポ…

キャラクターだらけの可愛い「トーマスレストラン」でお昼ご飯!

訪問ありがとうございます! 私たち家族が大好きな、トーマスの世界観が楽しめる日本唯一の屋外テーマパーク「トーマスランド」へ行ってきました。 アトラクションに乗って楽しめるのは当たり前だけど、もう一つの楽しみといえばやっぱり食事!ですよね。 そ…

【千葉県】間近で飛行機の離発着が見れる!操縦体験もできる!成田航空科学博物館に子連れで行ってきた!

訪問ありがとうございます! お盆期間中の成田旅行の最後に、成田空港の近くにある成田航空科学博物館へ行ってきました。 飛行機に乗るのは苦手なんだけど、飛行機を見るのは大好きなんです!結婚前のまだ名古屋に住んでいるとき、よくセントレアに飛行機を…

成田航空科学博物館内の展望レストラン「バルーン」で、機内食風ランチを食べてきた!

訪問ありがとうございます! 成田航空科学博物館へ家族で行ってきました。 朝から訪れたから、お昼ご飯をどうしようか?という話になり…近場でランチできそうなところも思いつかず、車で走っているときにも特に見当たらなかったため、館内にあった飛行機の離…

【千葉県】子連れでも、時間を忘れるほど楽しめる観光牧場「成田ゆめ牧場」へ行ってきた!

訪問ありがとうございます! 先月のお盆期間中に、前からずっと行ってみたかった「成田ゆめ牧場」へ行ってきました。 乳搾り体験とかほかではあまりできないような体験ができて、牧場ならではの動物たちと近くで触れ合えて、芝の滑り台など自然の中でのびの…

2019年 令和最初の乾通り 秋の一般公開は大嘗宮参観と同時期開催!~乾通りの過去の様子と詳細~

いよいよ紅葉の季節になってきましたね! 2019年11月12日、宮内庁より令和初となる皇居の乾通り一般公開を行う発表がありました。 令和初ということもあり、乾通りの一般公開に合わせて大嘗宮の参観もできるとのこと。今まで以上の人出になりそうですね! そ…

子連れに最適!入場無料で楽しめる「東京都水の科学館」へ行ってきた!

この前、有明にある「東京都水の科学館」へ娘と一緒に行って来ました。 東京都水道局が運営しており、私たちが普段から使っている水についてや水の不思議な性質などを、様々な展示や実験などを通して楽しく知ることができる施設になっていました。しかもなん…

3歳になった娘と誕生日ディズニー!~シー編~

こんにちは。 前回は、娘の誕生日ディズニー1日目のディズニーランドのレポを書きましたが、今日は2日目のディズニーシーのレポを書いて残しておこうと思います!今更だけど(笑) この日は土曜日で、結構人が多かったです。 家族全員、再びテンション上がり…

3歳になった娘と誕生日ディズニー!~ランド編~

こんにちは。 この前、娘の誕生日を祝うために、家族でディズニーリゾートへ泊まりで行ってきました! 今回は、1日目にディズニーランド。2日目はディズニーシーへ。 いやぁ~…もうね、本当にとにかく楽しかったので、今更だけどメモに残しておいた一日の流…

浜離宮恩賜庭園に行ってきたよ!

この前、東京都内の9庭園のうちのひとつである浜離宮恩賜庭園に行ってきました。この前って言っても、10月末に行ってるからもうすぐ1カ月経つんだけどね(笑)まあそれは置いといて… 1654年、徳川将軍家の鷹狩場に、4代将軍家綱の弟の松平綱重が海を埋め立て…

浜離宮恩賜庭園でちょっとした食べ歩き。

こんばんは(*'▽') この前、浜離宮恩賜庭園へ行ってきました。ちょうど東京150周年祭が開催されていて、庭園内でいろいろなイベントが行われていました。 キッチンカーもいくつか出ていて、食の面でも楽しめました。そこで今日は、庭園内で食べ歩きしたものを…

幼い娘と花やしきに行ってきたよ!【レポ】

こんにちは。 今回は、この前娘と行ってきた花やしきのレポを書いていきますね!花やしきについては、前回の記事にも書いているのでよかったら見てみてくださいね。 www.yuruilog.com 花やしきの公式サイトはこちらから。 いざ、花やしき園内へ! 中に入ると…

幼い子供の遊園地デビューは、浅草「花やしき」がオススメ!

この前、浅草にある「花やしき」へ行ってきました!このとき、娘は2歳4か月。今までディズニーリゾートみたいな大きい遊園地などには行ったことがあるけど、まだ幼いので乗れるものが限られて多くは乗れないですよね。 でも花やしきなら0歳からでもいろいろ…

ディズニーランドのレシートにもサプライズが!【誕生日】

おはようございます(*^^*) 今日は、ディズニーランドでお土産を購入した時のささやかだけどびっくりしたサプライズについて紹介しますね。 ディズニーランドに行った時に、私が誕生日のシールを付けて楽しんでいました。夕方、お土産を購入してお釣りとレシ…

2歳4か月の娘とディズニーランドに行ってきた!【レポ】

こんばんは。今日2度目の更新です! この前、結婚記念日と私の誕生日のお祝いということで、ディズニーランドに行ってきました! 実は今年2回目。前回は娘が2歳の時に行って、ほぼ4カ月しか経っていないけど行ってきました(笑) 今日は、ディズニーランドレポ…

2歳4か月の娘とディズニーランドに行ってきた!【食事編】

こんにちは! 今日は、この前行ってきたディズニーランドでの食事について書いていきますね。 わりとファストフード系や食べ歩きで済ませることが多いけど、今回は昼も夜もレストランで食べてきました! れすとらん北斎 レストランの場所 その他基本情報 実…

【お台場】子供と一緒にチームラボ ボーダレスに行ってきたよ!【会場内の様子】

こんにちは。 前回は、チームラボ ボーダレスの行き方などの基本情報や楽しむために思ったことを紹介しました。 今日は、実際に行ってきたときの会場内の様子など訪れた順に紹介していきますね! 2歳の小さな子供と一緒でもすごく楽しめたのでオススメですよ…

お台場にあるチームラボ ボーダレスへのアクセスや子供を連れて楽しむために思ったこと。

こんばんは。 この前、お台場にあるチームラボ ボーダレス(teamLab Borderless)をあるテレビ番組で知って、すごく気になっていたときに主人から「チームラボ ボーダレスへ行こう!」との提案が。即OKの返事をして行く日を決めて、子供連れで行ってきました!…

【無料】東京ソラマチで子連れにもオススメの穴場スポットを見つけたよ!【スカイツリー】

こんにちは。 この前、家族でスカイツリーに行ってきました。スカイツリーの展望台まで行くには結構お金がかかるから、買うものあまり無いけど東京ソラマチのショッピングモールでも歩くか・・・でもただ歩くだけだと娘もつまらないよね~子連れでも楽しめる…

【閉館前最後の特別展】スヌーピーミュージアムに行ってきた!【2019年秋に町田へ移転決定!】

こんにちは。 この前、スヌーピーミュージアム閉館前最後の特別展『FRIENDSHIP IN PEANUTS ともだちは、みんな、ここにいる。』を見に行ってきました。 2016年4月23日にオープンしてからたくさんの人が訪れて楽しませてくれたミュージアムも、いよい…

「奄美琉球」世界自然遺産登録を目指している徳之島に行ってきた!

こんばんは。 今までちょくちょく徳之島の観光スポットの紹介をしてきましたが、今日は徳之島に行った時の観光スポット以外のことを書いていこうと思います。まあ、番外編みたいな感じで読んでいただければ(*’▽’) 徳之島は、世界自然遺産登録を目指している…

【徳之島】奇岩や断崖などたくさんの壮大な自然を楽しめる犬の門蓋に行ってきた!

こんにちは。 徳之島には、一帯が「犬の門蓋」という名前が付いた観光スポットがあります。奇岩や断崖が連なっていて、自然の壮大な景色を見ることができます。 ちなみに、読み方は『いんのじょうふた』振り仮名が付いていないと絶対読めないよね!初めて見…

【徳之島】奄美十景のひとつでもある犬田布岬に行ってきた!【戦艦大和 慰霊塔】

おはようございます。 主人のお盆休みの間、たくさん遊んだり娘を寝かしつけるときに一緒に爆睡してしまったりして、全く更新できなかったゆっきぃです。 まぁ昨日はお弁当の記事を更新できたんだけど…遅くなってごめんなさいね(;’∀’) さて、7月の徳之島旅…